ザ・長瀞ぶらり散歩 | めぐぶろ。

めぐぶろ。

埼玉近郊中心・首都圏カフェ、レストラン、観光地めぐり
クックパッドレシピレポート、初心者一眼レフブログ

秩父B級グルメ・わらじカツ丼】を安田屋で堪能した後は
満腹すぎるお腹をどうにかこうにかしようと
長瀞駅から岩畳に向かってお土産みつつお散歩。

めぐぶろ。

長瀞駅です。レトロ~。
地元から1本で来ようと思えば来れるのね!っていう発見。
電車あんまり好きじゃないので、まぁ来ないけど!
でも、こういう駅に停車する時間を気にしない電車旅ならしてみたいかも。

めぐぶろ。

めぐぶろ。

この日はお祭りをしておりました~。
秩父川瀬祭といって最後は神輿ごと川に突っ込むてきな…^^
おおお、かっこいいねぇ。クライマックスも見たかったな~。
時間も時間だったので、移動する姿は見れなかったんだけど
こうして拝見できただけでもラッキーかな^^

めぐぶろ。

レトロすぎて!埼玉もまだまだ奥深いよね。

めぐぶろ。

線路ってロマンですなぁ。

$めぐぶろ。

線路を越えるとお土産屋さんが沢山。

めぐぶろ。

カフェ的な甘味処も多く、ラフティングなどの受付や
座敷系のレストランも沢山あります。
線路手前の駅前も沢山お店が並んでいるんですが
意外に車で入っていくと駐車場が結構あるんですね~。
ひとが多いので注意が必要ですが、
近場に車をとめれるのはなかなか有難いですね。

めぐぶろ。

ザ・岩畳ってかんじ笑。

めぐぶろ。

なんとも不思議な風景。
川はなだらかでそれほど深くないみたいなので
飛び込みをしてる子たちもいたんですが、
見てるこっちが怖いので…やめてほしい…笑。

カヌーやラフティング、川下りなんかもあって涼し楽しい。

めぐぶろ。

↑ラインくだり。

今週末もここにラフティングしに来るのか…と思うと
私ってばどんだけ埼玉愛してるんだろwwwとか思うわけなんだけど

正直ラフティングは水上が本命だから♡
ってさりげなく群馬水上に想いを馳せてるんだけど報われない。対土地www

毎年毎年秩父は遊びに行ってるんですが
そろそろ色んなひとをエスコートしすぎて秩父デートプロになれそうだわ。
大概秩父のお出かけになると、他人に任せても
わかんな~~~い><とか言われてコースを私が決めている。
ラフティングの日もそうだったので、違うお店とかコース決めに必死よ!!

さて、秩父の記事は次で最後です~。