とんこつラーメン風&みぞれ煮♪ | めぐぶろ。

めぐぶろ。

埼玉近郊中心・首都圏カフェ、レストラン、観光地めぐり
クックパッドレシピレポート、初心者一眼レフブログ

$めぐぶろ。

最近梅雨らしくなって暑いし蒸すしで夕飯も小食気味…
っていうか、暑いから小食になるし…というよりは
暑いので火を使う料理ってあんまりしたくないですよね~。

なのでサッパリ簡単♪よし!そうめんだ!と思って買ったものの
子供の頃に夏はそうめんばっかり…というイメージが染み込んで
今は美味しく食べれるのだけど、あんまり作ろう!という気がおきないんです。

なんだろう、子供の頃のイメージと今の味覚がまだズレてるというかw

なので、普通のめんつゆの他に、美味しく食べれるそうめんレシピを探したところ
とんこつラーメン風というのを見つけたのでさっそくチャレンジしました。

Cpicon ☆奇跡のとんこつラーメン風☆ by kaisyan

とんこつ風、というだけあって、動物性脂は一切ないです。
びっくりな事にネギと豆乳と調味料でとんこつ風!
豆乳さえあればおうちの食材で出来そうなので、
普通のそうめんに飽きてきちゃった方とか、
あったかいそうめん食べたい人にはお勧めかも♡

レシピ通りに作ったんだけど、豆乳の影響か少し甘めに仕上がったので
ラー油でアクセントをつけてみました。彼にも好評でしたよ♪

Cpicon 豚肉となすとエノキの「みぞれ煮」 by mitchman

そしてさっぱりと麺と一緒に食べれてご飯欲しくならない鶏肉料理…w
レシピの豚肉を鶏肉で代用しました。

このレシピは何度かお世話になっているんだけど、
料理始めたての頃に、簡単に出来て上品な味付けに凄く嬉しかった思い出レシピ。
なんでみぞれ煮ってこんなに魅力的な煮ものなのかしら。
みぞれって付くだけで特別な感じなイメージになりますw(私だけ?w)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そういえば転職活動しているんだけどなかなか上手くいかないw
上手くいかない、というか面接まで何件かこぎつけてるんだけど
今の職場にいたくないなって思う分、
新しい職場で、今の職場程の条件がきちんと用意されているだろうか、とか
今の職場に退職届けを出して引き継ぎして新しい職場に頑張って慣れて、とか
考えるだけで大変な流れをする事にちょっとうんざりしたりとか。
なんか気持ちが不安定なんだよね。

うーん、やーーーだなーーーーーーーー…。

でも何が最善か、何がしたいのか、自分はどうしたいのか、と考えると
将来的な事を考えると、今の会社で一生働けないので
やっぱり嫌なことがあるなし、関係なく
今の会社は早かれ遅かれ辞めたほうが得策かなと思う。
特に産休ね。3ヶ月あるけど(その間給料がないのはまだ我慢できるとして育休はナシ)
あと不倫とかが横行してる事とか杜撰な会社の態勢とか。不安要素しかない。
あと休みもあんまりないw(GWは4連休でしたが前後の土曜日は出勤で意味ない)

うん、転職活動頑張ろう。
別に職を失ったわけじゃないしね。

うん、頑張る。