というか、【今さら…俺のイタリアン@神谷町!その1】にてキャビアも食べてるから
世界3大珍味は食べてるのよね。なんとなくお得感。
っていうか。私フォアグラがとても好きでして。
埼玉にあるすっごくお気に入りのフレンチレストランがあるんだけど
そこ、フォアグラだけ私好みのソースじゃないんだよね…!
フォアグラが俺イタとか、なんていうの?
日本人に受け入れて貰いやすそうな、甘めのソースなら完璧なのに!←子供
(そちらのお店は少し苦みが感じる味付けなのよ…)
ってことで、俺イタのフォアグラは食べやすい甘めのお味でした。
フォアグラ以外も散々食べてしまったので、結局3品しか食べれなかったです(´・ω・`)
え?多い????

牛サーロインのビステッカ~フォアグラWのせ 1900円
これは彼氏大絶賛でした。
フォアグラも贅沢に2つのせ♡仲良く食べれるね笑。

牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ 1700円

一番下の層(ソースで隠れてるところ)は、玉ねぎ、
真ん中に牛ヒレ、上段にフォアグラとたまご。あとトリュフ。
私はソースとお肉も入れての、このフォアグラ料理が一番好きでした。
お肉がとっても柔らかくて、すんごく美味しかった~♡
何よりもソースが美味しいの。
下の層のたまねぎがとんでもなく美味しくて!
ソースとお肉の味が染みてるからなんだろうけど。
ただソースが凄く濃厚!というか重い!笑。
ので、最後のシメを頼もうかですごーくすごーく迷いました。

トリュフとフォアグラのリゾット 1100円
結局頼んだ。笑。
俺イタはしばらく来ないと思うし、このメニューは大人気なので…
まぁ、押さえておきたいかな?的な(うざいね!)
だが、やっぱフォアグラ3点は相当きていてですね?
気持ち悪くなるという^^そりゃそうですよね!!!
でもね、キモチワルイ状態でも口にして、美味しい~~~って思ったよ。
これって凄い事じゃない?
今度は頼みすぎてない状態の時にコレ食べたいです。

ちなみに、俺イタはこんなに注いでくれる!ひゃっふ~^^
お酒もボチボチ呑んで、しめて2人で12000円。食べたな~笑。
今回は初訪問なのでひたすら好きな物を頼みましたが
この量は3、4人でもいいかも…(;´▽`A``
色々試したいなら人数はそれなりのほうが良いかもしれないですね。
って考えると安いかな?
3000~4000円でフォアグラやトリュフをたっくさん食べれるって安いけど
普通の人のディナーとして考えると贅沢で高いと思うし、
(世界三大珍味があるなしは関係なくね)
程よく見極めとかが大事ですね。
とっても美味しかったので、是非また行きたいけど
金銭感覚が少しズレそうなので、ちゃんと計算して頼んで食べようと思う。笑。
今度は俺のフレンチに挑戦したいです♪
あ、そういえばだけど神谷町しか行ってないからアレだけど
俺イタのウェイターさんイケメンおおいよね~。
あんまりスマイルがないので最初はちょっとイケメンでも怖いなって思ったんだけど
お手洗い行くのに案内してくれたイケメンさんが
帰りも目が合ったらニヒルに笑ってくれて、萌え…!ってなったwww
まぁ私の彼氏のほうが…彼のほうが…かわいいけどあっちがかっこいいわ…。
イケメンいいよね、イケメン。
俺のイタリアン KAMIYACHO店
050-5868-9674 (予約専用番号)
03-6430-0884 (お問い合わせ専用番号)
東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門MT40ビル 1F
【平日】16:00~23:30(L.O.22:45)
【土曜、祝日】16:00~23:00(L.O22:00)
定休日・日曜日

ちなみに都内に出る前に、24時間食事を取っていなかった私は
彼と合流するなりベッカーズでプーティーンとナゲットを食べたよ!
フォアグラ入らなかったのってこれも原因なんじゃないの!w
でもプーティーン大好きなんだよね。

最後は神谷町の上島珈琲にてお茶して、早々に帰りましたw
お腹一杯だと出歩く気分にもならないわ…。
余談だけど↑ごちそーさまでしたのフォント、あくびんフォントって言うんだけど
このフォントでメニューとか作ってる店ってちょっとな…
という変な偏見があります。ごめん…。
さらに余談ですが今回はデジイチを持ち歩く気になれず
スマホでレポしてるんだけど(photoshopで加工入れています)
やっぱこういう店の写真はデジイチじゃないと美味しさ半減な写真になるね。
スマホアプリのレタッチも大概安っぽくなるし
(チープで可愛いのではなく画像が荒れてみすぼらしい)
やっぱ小型のカメラを買おうか迷ってしまいました…!(´Д`;)