回復食と最近のおかず | めぐぶろ。

めぐぶろ。

埼玉近郊中心・首都圏カフェ、レストラン、観光地めぐり
クックパッドレシピレポート、初心者一眼レフブログ

先週の土日に断食48時間を決行しました!(´Д`;)
金曜日のランチを最後に、日曜日のお昼まで野菜ジュースのみ。

…というのは流石にしんどくてですね。
飲み物はなるべく気をつける、って感じで、
途中でヘルシアコーヒーだとか好きな飲み物も交えつつ
主体は野菜ジュースで過ごしました。

プチ断食は流行りの酵素ドリンクで、とも思ったんですが、
酵素ドリンクはお値段がはるので、どうも購入する気にもなれず。
私あんまり根性ないからw途中で投げ出して痩せなかったらマジショックだもの!w
という事で、野菜ジュースにシフト変更したのでした~。

ちなみに野菜ジュースにしたのは
1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録】を参考にしたからです。

しかしながら、食べることに喜びの比重を大きく置いている私としては
食べないという事がこんなにもつまらない事とは!って感じでした。
普段何気なく、○○食べたいから△△行こう!とか
出かけるきっかけになっている食を除いてしまうと出不精になってしまうw
部屋でぼんやりやり過ごすのも正直暇だし、退屈だけど
かといってショッピングに行けば行ったで飲食店の匂いがしんどいというね。

一番しんどかったのは断食を始めて最初の夕飯の時間でした。
金曜日のお夕飯なんて、1週間ごくろうさま!美味しいお夕飯!って感じなので
自分でやるって決めた事だったけど、なんか悲しかったです(;´▽`A``
しかも給料日だったし!

断食中は大好きなスーパー銭湯にでも入り浸ろうかと思ったんだけど
まさかの生理(^~^)オワタ\(^o^)/
もう絶対コレのせい!48時間が異常に長く感じたのは!
今度断食をやる時は、生理明けの土日にしようと思います…(´・ω・`)



そしてそして、48時間後の最初の食事はもちろんお粥。

めぐぶろ。 めぐぶろ。

左:卵かけご飯のお粥ばーじょん笑。右:梅ぼし。

Cpicon 【簡単】黄身の醤油漬け【おつまみ】 by akina82
実は意外にやったことない人多いんじゃないでしょうか?
黄身をお醤油とみりん少々で漬けて卵かけご飯用の卵を作りました。
たまらないビジュアルwwwとても美味しかったです^^

めぐぶろ。 めぐぶろ。

少し時間を空けて夕飯は、シーザーサラダと豆腐ハンバーグ。

Cpicon お肉は一切使いません!!絹豆腐ハンバーグ by CNA
本当は断食した分だけ回復食を取ったほうがいいらしいのだけど、
まぁ…無理だったよね…。
でもハンバーグはお肉一切入ってないのでヘルシーなのです。
お肉が入ってないのに引けを取らない美味しさなのです。

Cpicon おうちでプロ級! シーザーサラダ by シニョリーナ♪
サラダは…レタスがふたつもあってどうにかしたかったのでw
シーザーサラダを作ってみました~。簡単に出来ちゃうものなのね(゜ρ゜)
おうちで作れば経済的でファミレスより美味しい(笑)これはリピだなぁ!



結局48時間の断食は月経とも重なってトントンと落ちなかったんですが
断食終えて2日後くらいに(便などの調子も有りますが)1.5kgくらいは落ちたかな?
断食をした後はむくみも取れて身体のラインがすっきりしました。

断食はダイエットのためというより、身体の調子を整える意味で
すごく良かったな~って感じです◎
宿便もすっきりするし、身体がきれいになる感じ。
また様子をみて断食は行いたいな~と思いますp(^-^)q

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





後は回復食とは別で、ここ最近の冷蔵庫お掃除レシピw

めぐぶろ。 めぐぶろ。

左:豚肉としめじのバターポン酢炒め
右:揚げない酢豚
両方とも豚薄切りロースを処理したくて作ったものです。

Cpicon 豚肉としめじのバターポン酢炒め by しーママ♪
しめじがダメになりそうだったのでバターポン!バタポンは本当美味。
ご飯も進むし、子供ちゃんでも美味しくペロリと食べれそう!

Cpicon 揚げない、チョーかんたん酢豚はいかが? by みみよりちゃん
パプリカを処理したくて…笑。
カラフルでかわいいのでパプリカは好きなんだけどパプリカって大きいよね。
薄切りロースなので酢豚感が少ないけど味付けはバッチリ酢豚。

$めぐぶろ。

Cpicon 極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ by なないく
料理を作るのがメンドクサーってなってたら彼氏が作ってくれた(^ε^)
もうこれ肉が多すぎてなんだか解らないけど美味しかったよ!笑。