高校生の時は毎日一緒に通学して、
卒業してから別々になってしまったのだけれど
数年後職場が偶然一緒になって、
私は同じ職場から先に離脱してしまったのですが、
ひょんな事からまた連絡を取るようになって、
何かの縁だし2人で温泉でも行こうか!となり、少し前に温泉に行きました。
その後また少し会わない期間が出来て、
久々に再会したら、私の会社のすぐ近くに就職していたんだけどw
何やら最初に同じ職場になったもので、
この際と思って私の会社に面接受けたりしたみたいなんだけど
そう思う通りには行かず、近場にしたらしい。
(この際と思う所が凄すぎる!笑!)
(メグムさんの事を追いかけ回して大丈夫なの…?と親に心配されたらしい)
お互い30歳だねえ…最近どう?的な女子会をした時に
やっと結婚することになったんだよ~と報告を受けまして。
なかなかプロポーズしてくれない彼の愚痴を散々聞いた温泉旅行を思い出したんだけど。
その時に寄ったカフェの写真が出てきたのでメモしておきます。

【カフェ・亜詩麻】さんにお邪魔しました。
友人とは群馬県水上に温泉に行ったのですが、
埼玉北部に私たちは住んでいるので、アクセスも良く、
水上は夏はラフティング・冬はスキーや温泉と通年楽しめる
近場を感じさせない観光地になっています。
水上といえば?ダムカレーとか、川がキレイなので川魚とか色々あるんですが
お魚料理は旅館とランチで楽しんだので、
カフェではスイーツ!と思ったんですけれども。
何やら亜詩麻さんでは焼きカレーが一押しメニューだそうで。
ランチ後だった私たちは、とりあえず覗くだけでも…と寄ってみました♪

お店の中は可愛らしい雰囲気。
お客さんが沢山いらしたので全体写真は撮影できませんでしたが、
清潔感もあって、観光地の古びた感じとかもなく、
若い世代も年配の方も気がねなく入れる感じでした。
(そしてこの写真の席は、なんかよくわからないけどジャージの軍団がすわったw)
(地元の人たちも利用しているに違いないw)

結局頼んだよね、焼きカレーw
ランチの後だったので友人とシェアしましたが。
これは美味しい~♡♡♡素朴な味で、でも普通のカレーと違うの!
見た目もキレイだし、カレーって外食だと少し遠慮しがちになるんだけど
(わたしだけ?)(っていうかお前散々カレー食ってるレポ上げてるだろ!)
これは美味しい。懐かしい感じなのにあんまりありつけない感じw

デザートももちろん食べた。
手作り?のクッキーがかわゆい。ちっちゃいこ好きそう笑。
っていうかこれおやつの時間なんだけど、
旅館にチェックインして夕食までお腹減らなくて
これ以上ないってくらいお腹パンパンな旅行でしんどかったわぁ~!

ケースには手作りクッキーが売られてたよ!かわいい…w
買おうかちょっと迷ったんだけど
これを買って彼とかにお土産^^って渡しても
どこいったのーーー!?って感じになりそうだったのでやめたw
今度余裕ある時に自分用に買って帰ろう♡
また水上に行ったらここでお茶したいなぁ。
水上は何気に年に1~2度は遊びに行っているので、
ちょっと続けてお勧めスポット記事を書こうと思います♡