image

 

 

 

 

『運玉』を忘れていたことを指摘されました

 
 

こんにちは。

お嬢です。

 

皆さんは、『運玉』をご存知でしょうか。

 

『運玉』については桜井識子さんが本やブログに神仏への取材を元に紹介されており、ご覧になったことがある方も多いかと思います。

 

 

 

 

もしご存知でない方は、桜井識子さんのブログや本をご覧になってください。

驚きや新発見の連続で、とても勉強になるし面白い本です。

 

さて、この『運玉』というものを知った時、私はすぐに自分のイメージの中で、白く輝く玉と、オレンジの巾着を作り出しました。

 

 

この運玉、せっせせっせと毎日磨くことが大事で、磨きながら運を育てていくような感じなのですが、育てば育つほど大きくなっていくようなのです。

 

これを磨いて、運を育てるぞ!と意気込んでいたのですが。。実は長い間放置していました。

(毎回、始める時の威勢はいいのですが、継続力がないんです笑い泣き

 

 

 

実は、放置するまでは拳くらいの大きさまで育ち、キラキラと輝いていたのですが、、

 

先日近くの神社の稲荷社をお参りした際に、パッと私の運玉がイメージの中に浮かび上がり、

ものすっごく小さくなって、干からびたような輝きになっていたのですガーン

 

そうです。すっかり忘れて放置していたのです。

 

最後に見た運玉とは、雲泥の差です。

 

げっ!小さくなってる!!と思っていると、

 

 

『毎日イメージの中で、玉を磨けばよいだけなのに、なぜやらない。

この玉を磨けば、人生が良い方に回っていくというのに。

現実でそれだけの努力をしようとすれば、どれだけ大変なことだと思う。

この玉を磨きさえすれば良いという、ただそれだけのことだ』

 

このようなメッセージが神さまから飛んできました。

 

本当に仰るとおりで、玉を磨く手間を面倒くさがっていた私にはグサッとくるお言葉でした笑い泣き

 

イメージの中で毎日玉を磨くことは、体力も気力も、時間もたいして使いません。

しかし、運玉で得られるような人生の好転を、現実的な自分の努力で得ようとすると、

体力も気力も、そして時間もたくさん消費します。

 

なのに、なぜやらんのだ?という、とても冷静な問いを神さまから投げかけていただき、

「よし。磨こう照れと運玉磨きを再開することにしました。

 

まずは放置して小さくなってしまった運玉を元の大きさに戻すまでが一つ目の目標です爆  笑アセアセ

 

皆さんも、運玉をお持ちの方は、ぜひ毎日磨いてくださいませ!

まだお持ちでない方はぜひ、運玉磨きを始めてみてください!

 

お互いに良い人生にしていくために、『運玉』磨きをがんばっていきましょう✨飛び出すハート

 

 

本日もありがとうございますおねがい

 

 

 

 

河童ちゃんLINEスタンプ作りました〜照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メッセージはこちらからどうぞ。

フォームが開かないということがあるようです。調べているのですが何故だか分かりません。すみません。💦

 

すぐにお返事できないと思います。

ご了承ください。

 

返信が迷惑メールに分類されることが

あるようです。

ご確認ください。