弁天橋 | ミントのブログ

ミントのブログ

三浦春馬さんのファンです。あの日以来、ファンになりました。一日中、春馬さんのことを考える日々です。いろいろな気持ちを綴りたいと思いブログを始めました。

こんばんはニコニコ生ビール白ワイン
 
「森の学校」ロケ地巡りの最後です。

「桜の木」の後は「弁天橋」へ…

「桜の木」から引き続き車「弁天橋」へ向かいました。
ロケ地マップには近くの厳島神社へ駐車するようにとなっていたのでナビをセットしようとすると細かい住所ではセットできず…このへんかな?というところをナビに入れて現地に着いたけれど、厳島神社はどこ?よくわからない汗うさぎ
また、桜の木の時の公民館のように自分で思い描く、神社とはちょっと違ったのかな?みつけられないネガティブ
それに清掃なのか、工事なのかよくわからないけど、車両が停まっているので道路の奥に行きづらいあせる

しばらく車でウロウロしたけれど、諦めて…車を駐車場に停めて自転車自転車で弁天橋まで行くことにした。
駐輪場から自転車自転車で弁天橋まで約15分くらいかな?

まだ暑い時間だったので結構、しんどかったわ笑い泣き汗汗

次女は若いし元気だからドンドンいっちゃうし…「お母さん、早く!!」ってちょっとだけ怒られながら頑張ってアラフィフのおばさんが自転車自転車漕ぎましたよ。普段は車ばっかりだからうん十年ぶりに自転車自転車をあんなに漕いだショック
自分の体重の重さを嘆いたわ笑い泣き
あまりにもお尻が痛くって…笑
20代の時には感じたことのない重みガーン

そんなこんなで弁天橋に到着照れ


弁天橋は学校を休んでいたマトが上田先生と話すシーンや、台風のあとお父さんと魚たちの心配をするシーンで映し出されました。ロケ地マップより引用しました。

ここで先生と喋ってましたっけ?
違うかな?
DVDとかあれば動画観ながら現場検証出来るのに…とか思いました。



画像ももっとあれば検証できるけど、なかなか難しいですよね。
私のあやふやな記憶では汗うさぎ


お父さんとはどこで喋ってたんやろ?
もう一回、映画観たいわニヤニヤ


この撮影も弁天橋でしょうね。




このシーンもこの河原のような気がする。違うかな…汗



今回のロケ地巡りで一緒に回ってくれた次女が今まで興味示したことなかったのに「森の学校、観てみたいわ」と言ってくれて嬉しかったニコニコ飛び出すハート飛び出すハート

今度、「森の学校」のチケットが売り出されて都合が合えば、次女も連れて「森の学校」を観たいと思います。
先にロケ地見てから映画を観るってなかなか無いよな笑


まだ、ロケ地は全部回りきれてないのでまた、次の機会に残りのロケ地巡りしたいと思います。
長々とお付き合いくださいましてありがとうございます爆笑ルンルン

今夜は「ラスト♡シンデレラ」ラブラブラブラブ
10話はちょっと切ないけれど悲しい
桜さんのために薔薇🌹を買いに行く広斗が好きラブラブラブラブラブ

仮眠、仮眠ぐぅぐぅふとん1ふとん3