今日は休校期間中の登校日2回目。

1週間分の課題をもって学校へ行き
提出して、また次の課題をもらってくる。
各自が学校に滞在するのは15分。

休校開始当初は一応私も家庭学習のことを少しは気にかけていた。毎日学校がないなんて学力低下が心配ガーン

だけど娘はもう5年生だし、ごちゃごちゃ言うのも疲れたので子どもが勉強をするしないは本人に任せる事にした。中々勇気ある決断爆笑 
それとも育児放棄みたいなものびっくり  
いや、でももう5年生だから!


そんなわけで一切関与せず登校日前夜を迎えた。
夜、10時ごろ、

「ママ、習字の半紙ってどうしたっけ?」

「ランドセルの中じゃない?  え、今から習字やんの?」

まじか〜と思いつつも何も構わずしばらくしたら出来上がったものが机の上に。
『ふるさと  』と 超〜しょぼい文字で書かれている。

なんじゃこれー😱  これが教室に張り出されるのかーと
瞬時にそんなことまで頭をよぎって

「何これー全然真面目にやった感が無い文字!」

と文句を言ってしまった。
すると娘は

「〇〇娘ちゃんは至って真面目です。」

と淡々と返してきた。

そうか、まぁいいか。😓

冬休みの書き初めの時、横でごちゃごちゃ口を出して
何回も書き直しをさせて
結局はじめに書いたのを採用したというバカバカしい結末を思い出した。
ま、何度も練習した事自体に意味はあったはずだけど😅

で、翌朝、登校時間ギリギリまであれこれやっていない事をバタバタとやり無事に宿題を提出して帰ってきました。 

持ち帰ったものの中に例の習字、「ふるさと」が入っていて、あれ出さなかったの?と思ったら  先生のスタンプ「very good 」がポーン♟と押されていました。
教室に張り出される事はなく、多分先生も適当に見ただけでおしまい。

夜遅くに無駄な親子バトルを繰り広げず
正解だったわー😆

昨日の夜「まぁ、いいか」と思えた事に感謝🙏

これからもテキトーに気楽にでも至って真面目に行こうと思う✌️