関ケ原ウォーランド(岐阜県不破郡) | きさらぎのてげてげブログ

きさらぎのてげてげブログ

チャンスの神様は前髪だけ!つかまなきゃ!

B級スポット立ち寄り爆笑

 

関ケ原ウォーランド

岐阜県不破郡関ヶ原町関ケ原1701-6

 

虫めがね関ケ原の戦いをコンクリート製のユーモアのある人形を用いて、約1万坪という広大な敷地内に再現。人形は、浅野祥雲氏が作製し、園内には200体以上の人形をみることができる。

1964年(昭和39年)オープン。今年で58年目

 

営業時間10:00~16:00(冬季12~3月は15時まで)年末年始休館

大人500円、子供300円(小学生未満は無料。中学生は大人料金)

 

いつもなら資料館とか立ち寄るのだけど。

今回チョット遊んでみました~ニヤリ

 

関ケ原合戦を騎馬武者や武将の人形で再現した体感型資料館

 
 
馬馬上にて取っ組み合い

 

 

 

 

この表情🤭

やる気無し(笑)動く気も無しガーン

 

 外に設置の人形たち、風雨にさらされボロボロかなはてなマーク

 

いえいえ・・そんなことなかったびっくりマーク
コンクリート製でかなりしっかりしてて、定期的に塗り替えのイベントあり。
58年もた経ってるとは思えないくらい。綺麗に保ててるな~・・という印象。
中には塗り替え前(?)で白目の人形などもいますけどね、そこはご愛敬
 
 

 

鎧井伊直政

 
鎧小西行長
 
鎧島津義弘
 
鎧小早川秀秋

 
鎧黒田長政
 
鎧後藤又兵衛

 

鎧明石全登=明石掃部←だれ?

 
調べましたー口笛
江戸初期のキリシタン武将。生没年不詳。関ヶ原の戦で西軍に属した宇喜多家滅亡後、黒田家にむかえられ筑前秋月に住した。15年豊臣秀頼の招きに応じ、大坂の陣にキリシタン部隊を率いて活躍した。大坂落城後、戦死とも、逃亡潜伏後病死したともいわれている。
 
 

お馬さん足下の「水色渦巻き」は砂煙を表してるのかな~はてなマーク
 
 
そこらじゅうで戦いが繰り広げられています
 

 

 
 
 
 
 
落馬しちゃってる〰️爆笑
 
 
 
それぞれ人形の表情も違って、見飽きませんニコニコ
 

 

鎧徳川家康が敵の首を実検する場所ガーン

 

地面には長閑にタンポポ

 
関ケ原にいるはずのない人も居ます爆笑
武田信玄
 
宮本武蔵(だそうです)
 
桜桜満開の下で戦ってる武士達
シュール過ぎて笑いが止まりませんゲラゲラ
侍夜になると、一斉に動き出してるんじゃないかな!?
妄想もとまりませんキメてる
 
 
 
桜桜吹雪もイイアップ合格
 
所々に子供が遊べる無料ゲームも配置。
「戦国ストラックアウト」「手裏剣体験」「火縄銃の射的」「戦国輪なげ!」など。

 

近くだったら、塗り替えイベント参加したいゎニヤリ