由加神社本宮・由加山蓮台寺(岡山県倉敷市) | きさらぎのてげてげブログ

きさらぎのてげてげブログ

チャンスの神様は前髪だけ!つかまなきゃ!

神社由加神社本宮 備前藩主池田侯の祈願所

岡山県倉敷市児島由加2852

 

サーチ由加山は二千有余年の歴史をもつ神仏混淆(しんぶつこんこう)の霊山。本宮は磐座(いわくら)信仰を起源とし、その後、朝廷の祈願所として、また江戸時代には岡山藩主池田候の加護を受けて繁栄。全国に五十二の分社を持つ由加神社の本宮。厄除けの総本山として広く知られています。

 

ご祭神 手置帆負命 ・ 彦狭知命 ・ 神直日命

 

第一駐車場で全体配置図確認

 

一の鳥居  昭和十三(1938)年建立  この石段登ることが厄除けになる(らしい)

表参道入口から19段、25段、33段、42段、61段と厄除けの石段が続いています
階段にはこんな感じで全てに賽銭箱がびっくり
 
■両神鳥居 昭和63(1988)年建立 扁額文字:瑜伽大権現 ■由加山会館
鳥居脇狛犬 年代不明

 
 
 
常夜灯
 

 

石段を全て登ると見えてくるのが

日本一の備前大鳥居  明治27(1894)年に奉納

鳥居扁額
■備前焼狛犬 文政十二(1829)年 備前天城・池田氏奉納
 
 
手水舎
 
 
社殿
 
 
厄橋 」の字がちりばめられている
 
 
本殿:県指定重要文化財
 
扁額文字 求めれば必ず願いが叶う
撮り忘れたので、パンフ撮影

 

 

 

タコ神様(豊漁・魚供養)

 
拝殿裏側に行くと
縁結び獅子
男性のお参りはこちら
こちらが女性用
七十五匹 白狐(権現様の神使)
三宝荒神
 
力石  重さ160㎏
持ち上げたい人は社務所までお知らせくださいと書いてある
 
社殿左側に
由加天満宮  ご祭神:菅原道真公
 
上部の磐座横の赤い社殿が■稲荷宮 御祭神:倉稲魂命
磐座と稲荷社と天満宮がご一緒爆  笑
 
明治十二年と刻んである■石燈籠
 
絵馬納所
 
肥前鳥居手前左側奥に
奥の院
鐘楼
狛犬  大正五(1916)年
御本尊は瑜伽大権現
 
 
■御影堂
多宝塔
 
 

 

 

■由加山 蓮台寺総本殿
御本尊は十一面観世音菩薩

 
 
 
総本殿1階には、日本最大級(総高7m59cm、仏身3m66cm)の木造座像である厄除大不動明王が祀られています。(これは看板を撮影)
 

 

客殿

御霊石
 
参拝時間が17時近くで関係者の方は清掃始めてたので
大慌てで回りました。見逃し多しえーん
 
 
お寺と神社仲が悪いのかな??わざわざかぶせるようにこんな看板
真っ直ぐ行くのかお寺の方から行くのか迷いました~滝汗