但馬五社参りこちらの神社で完了
但馬国一之宮:粟鹿神社
兵庫県朝来市山東町粟鹿2152
御祭神
・粟鹿大神(あわがのおおかみ ) お祀りされている十一柱の神々の総称
・ 日子坐王 ( ひこいますのみこ)第9代開化天皇の第3御子
・ 天美佐利命(あめのみさりのみこと)大国主の御子
・彦火々出見尊(ひこほほでみのこみと)山幸彦
創祀年代は不詳で、約2000年前以上とも伝えられています。
社伝には、景行天皇の御代、熊襲を征する行軍の途中、社殿を造営されたとの記録があります。
「粟鹿」の名は、「鹿が粟を三束くわえて山(粟鹿山)から現れ、人々に農耕を教えた」との言い伝えに由来。
一の鳥居
社号標
随身門
随身様
裏側にいた木造狛さん 製作年不明
勅使門
応仁の乱の兵火を免れた門。 2月の祈念祭と10月の例大祭の時に開かれる
手水 右端の水は御神水
拝殿前狛犬 昭和九年一月建立
拝殿
本殿
社殿全体
本殿裏の円墳は、当地で亡くなった日子坐王の墳墓という伝承あり
境内社
拝殿右隣には猿田彦神社
御社殿の左 床浦神社 御祭神: 大己貴神
茗荷神社(粟鹿神社の神紋は抱き茗荷 )御祭神:草野姫命
天満宮 御祭神:菅原道真公
厳島神社 御祭神: 市杵島姫命
稲荷神社 御祭神: 保食神
私がまだ行ったことない県・・残りは高知県のみ
来年、行けるかな
行きたいなぁ~