6.26は露天風呂の日(熊本県阿蘇郡) | きさらぎのてげてげブログ

きさらぎのてげてげブログ

チャンスの神様は前髪だけ!つかまなきゃ!

数日前なにげな~く温泉ブログの記事読んでたら

 

温泉6月26日は露天風呂の日

黒川温泉露天風呂無料開放キラキラキラーンキラキラ

という記事みつけたビックリマーク

 

早速黒川観光旅館組合のHPで確認

これはぜひ行かなきゃキラーん…と。母と姉を誘って今日行ってきました~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

玄関へのアプローチ

 

夢龍胆(ゆめりんどう)・・・ 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6430-1

玄関

建物に入ったとたんに硫黄がプ~ンと香ってきます

 

ホール

 

脱衣所

 

温泉成分表

 

無料開放の日なので込み合ってるかと思いきや

雨が降ってるからか?黒川温泉の中では端っこにあたるからか?

こちらの宿11時ごろはお客さんポチポチ

 

女性露天風呂 天女の湯

 

 

 

3人で独占湯。

私たちが出ようとする時間に数人入ってきてタイミングが良かったぁ~( ̄▽ ̄)

 

内湯

湯口

 

お風呂出た場所やロビーにはサービスのお水やお茶、それにお菓子も置いてある。

宿の方もすごく感じがよくて

「また来年も来てくださいね」と。

 

無料で入浴させてもらったのに・・・なんだか恐縮あせ

いつかお金払って泊まりにきますね(心の声)

 

 

この後移動

くるま。Bブ~・・・(車)。黒川ではない温泉へ。。その2へ続く