いつかやります②真鍮リング | Rinda工房

Rinda工房

ガラスフュージング
ミルフィオリ(金太郎飴のようなガラス)を使用して創るベネチアンガラス…
手作り市やワークショップで、ガラスの魅力を広めています。
大宮ハンドメイドと雑貨のお店mini*委託販売中
大宮着物処和楽市委託販売中





しばらくワークショップの予定はありませんが、
『いつかやります』の告知です!

7月になったらできるかな?




真鍮のリング

パターンA

パターンB



シンプルな真鍮リングです。




自分の作りたいサイズに真鍮線をカット

磨きをかけるときれいにピカピカ✨
左が磨き前
右が磨いてピカピカ



磨いた真鍮線を叩いて、


ヘラでしごいて強くする!



作りたいリングサイズに曲げて、

叩いて、




磨きは、
真鍮のきれいさだけではありません。
付け心地にもひびきます。




細い真鍮線を使うか、太い線を使うか?

パターンAの太い、細い


パターンB



どちらのパターンも、
くるっと回すとシンプルリング




こちらのワークショップも、
1回2名になります。

どんなサイズでも、同じ料金です。




 1時間はかからないワークショップ

どちらかの1つ制作で料金設定するか?!
2つの制作で料金設定するか?!
迷います。


2つの方が作った感ありますよね😊
サイズを変えて作ったり、
一つはプレゼントにしたり…



初めてさんでも作りやすい、
他のデザインもあります。

リングだけで、何度かワークショップができるかな🎵




my sys
若い頃は…
結婚、子育て、
いつから指が太くなっちゃったのかな💦

my sysのリングを作りませんか?