夏のセット イヤーアクセサリー | Rinda工房

Rinda工房

ガラスフュージング
ミルフィオリ(金太郎飴のようなガラス)を使用して創るベネチアンガラス…
手作り市やワークショップで、ガラスの魅力を広めています。
大宮ハンドメイドと雑貨のお店mini*委託販売中
大宮着物処和楽市委託販売中

最近、出店していて良く聞くのは、
「ピアスなんだけど、梅雨時から秋に涼しくなるまで安い金具は使えないのよ、アレルギーで…」



エルミこうのすでも、
チタンフックに金具交換して販売した方がチラホラ…



チタンポストのひと粒ピアスは出しているのですが、
チタンポストも、金具貼り付けの部分はロジウムメッキなんですよね。
耳の表面に付く面積は5㎜の円だけなんですけど、
それもダメな方がいらっしゃるんですにこ
(キャッチ部分はチタンです)

貴和製作所さんで、
チタンポストに刺して使える樹脂カバーも販売が始まりましたが、
色々検討して、

夏シーズン、
フックタイプのセットピアスを販売することにしました。
アレルギー対応として、樹脂のフックで制作しています。
(チタンフックへの変更も可能)


貼り付け金具が付いた子達

セットピアス、イヤリングは、
揃った2個(左から)に,バラを3個を1セットとしています。

組み合わせを楽しんで欲しい

無くしたり、壊れたとしても、長くお気にいりとして身に付けて欲しい

オンの日、オフの日を変えるスパイスに



イベント出店で、
直接販売するときには、
3個のバラを自分で選ぶ事も出来ます。

貼り付け金具だけ終了しました。
今晩から、丸カンでコツコツ組み立てしています。

せっかくなので、
イヤリングも下りタイプの金具で制作しています。
ちょっとだけ揺れるイヤリングです。
貼り付けタイプと同じサイズのガラスなので、
オフィスでも使用できる小さめです。



長めで揺れるイヤリングやピアスも、
間に合えば用意します。



青空個展  大宮ChouChouMarket
7/1、2と両日参加します。
11:00~18:00
丸井さん2階のピロティで出店です。

mini*さんの作家さんもたくさん出られますし、
いつも池袋西口でお会いする作家さんもたくさん参加されます。

当日までに、
持っていくものをブログでもあげていきたいと思います。