6y7m♡5y4m ダイソーで手提げかばんテープ♪/妙齢!サプリ! | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



習い事までの隙間時間に、ダイソーに寄りましたスター
目的は、こちらのかばんテープ指差し



お子さんが小学校に入学される皆さん、手提げバックは新しくされますか?



息子が通う予定の小学校では、手提げの紐を7cm程度(垂直で)にして下さいとの事で、それ以外は特に指定はありません。



要は、手提げの持ち手が長いと、机にかけたときに下につくからという事みたいなんですが。



我が家では、幼稚園で使っている手提げバックが、まだまだ綺麗で可愛くて目がハート親子共々気に入っているので飛び出すハート



引き続き小学校でも使う事にしました!



大きめサイズのバックなので、一応机に引っ掛ける為の紐を縫い付けようと思いまして、ダイソーでかばんテープを買って来たわけです指差し



しっかりした生地なので、ミシンじゃ無いと無理そうアセアセ

実家に帰って、ミシンを貸してもらおうと思いますダッシュ



そして、ダイソーではついでにこんな物も買って来ました下差し



ストラップなど作れるパーツです。

子供達が選びました!

アルファベットで子供達の名前と、飾りをつけてつ完成させようと、皆んなでやってみましたキラキラ



この下のダサいLOVEは泣き笑い

私が作りました笑



私も名前のを作りたかったのですが、アルファベット1つずつしか入っていなかったので、完成せずアセアセ

なんともダサいLOVEとなりました笑泣き笑い



こういうものでも、子供達は喜んで作ってくれるから助かりますキラキラ














さて、話は変わって…

気がついたら私が現在飲んでいるサプリメントが、少しずつ増えて来ましてアセアセ



右から、プラセンタドリンク(パウチ)

リポソーム型ビタミンC

梅エキス



ここに新たな物が仲間入りしました!


プレ更年期疑惑なので、エクエル気づき


1日4粒飲む感じなんですけど、一粒がなかなか大きいアセアセ

でも、飲めますアセアセ



何かサプリを減らしたいけど…

プラセンタは生理と美容目的で、辞められない。




リポソーム型ビタミンCも、美容目的で辞められない魂



どちらのおかげか?肌が白く、くすみがなくなったんですおいで



で、おばあちゃんのサプリ笑

梅エキスは、こちらを飲み出してから風邪をひかなくなった!!



ジャム状のものもあるけど、飲みづらいらしく。

とにかく、この梅エキスは、癌予防にもなるし、血圧や血糖値や、様々な事に良いらしい泣き笑い



おばあちゃんのお供って感じだけど、とにかく毎年3回くらい酷めの風邪を引くのでアセアセ

助かりました指差し

ただ、子供達が強くなって風邪を引かなくなった…というのも大きいけど。。




以上笑