6y3m♡5y0m お紅茶男子♪/保護ネコカフェ | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



少し前に、1年ぶりに会う友達とランチに行きましたひらめき


なぜか、この子とのランチはピザが多いピザ


このお友達は、独身で仕事一筋さんなので、沢山仕事の事やお金秘密の話などできて嬉しかったですニコニコ



普段、ママさんばかりとしかお会いする機会が無いのでアセアセ

毎回、新鮮な気持ちになりますキラキラ



その後、紅茶の美味しいお店に移動し、再び弾丸トーク笑


こちらのお店は、鉄瓶で紅茶が出て来ますコーヒー

時間制限はあるのですが、無料でおかわりが何度でもできるので、お得感が嬉しいスター

肝心のお写真は撮ってなかった模様…



そんな癒しタイムに、ふとお隣さんを見ると二十歳前後かな?と思われる男の子2人組が!!



おっしゃれーなパンケーキと、鉄瓶に入ったお紅茶を飲んでいるではありませんかポーン



なんて可愛らしい子達目がハート飛び出すハート



いや、勿論母親目線ですよおいで

今時、こういう男の子達は普通なのかもしれませんが、やっぱり可愛らしいなと思ってしまいます。



私も、時々息子達とカフェでお茶しますが、

特に夏場は公園の帰りとか「冷たい物食べに行こールンルン」とか言うと、飛んで来てくれるので助かりました泣き笑い

夏場の公園は危険なのでね…カフェ率高かったですよ。。



息子達も、この男の子達くらいになって、お友達と一緒にお紅茶とパンケーキホットケーキ食べたりするのかな?と、想像してニヤニヤしてしまいました飛び出すハート完全に怪しいダッシュ



そんな幸せな休日を過ごしたのでした笑











こちらは、先日行った保護猫カフェ猫

古民家を改装してあって、お家が素敵すぎたキラキラ


動物好き兄弟なので、猫ちゃんも大好き目がハート

でも、実は私も次男も猫アレルギーがあるのです。



猫を触った手で顔を触らないでね!と、言いつつもやっぱり帰りには目が真っ赤になっていた次男でした不安



やはり、我が家では猫はお迎えできないもよう…

私も、くしゃみが酷くなったり、手が痒くなったりするので現実的では無いのですが。

実家でも猫を飼っているので、猫は身近な存在なのです。



それでも、可愛いハート可愛いと言って、猫ちゃん達と仲良くしていた兄弟でした目がハート



たまになら良いかな?

保護猫カフェに行くことによって、寄付ができるシステムとなっているので、行くだけでもこの子達の役に立つのかなぁ?と。



また、行こうね!と、話したのでしたひらめき

今度は、目薬持参で時間を短縮してみます!