この前は前向きなblogを書きましたが、やっぱりなかなか前向きになれなくて…
日にち薬で、日に日に元気になれるかな?って思っていたのに、日に日に気持ちが沈んでいく気がしています。
今日は、幼稚園での習い事でお迎えに行きました。いつもはバス🚌で、習い事の時だけお迎えに行きます。
バス停では、私達のみなので普段は誰とも会いません。
父が亡くなってから、ママさん達と会わないようにギリギリにお迎えに行くようにしているのですが、なんだかんだで時間が押して、待ち時間にママさん達とお話ししなければならない状況です。
今日は、どうでもいい「蚊」の話をしました

少し涼しくなって、蚊が増えましたよね〜
って話


痒いですよね〜って

たぶん私、顔が引き攣ってたと思う

しかも、帰りの車に乗る時に、お隣に停められていたのですが、声を何か掛けてくださってた?たぶん、「失礼します」的な事だと思うのですが、、、

無視しちゃった…

無視するつもりは無かったんですけど、気づかなくて、後からもしかして??って思ったんです。
来週は、祝日でお休みなので、再来週のお迎え時にはもう少し晴れやかにお話ができると良いなと思います。。
軽く、父が亡くなった事を話しちゃおうかな??
重いけど…

じゃないと、ただの感じが悪い人になっちゃいますよね??
すごく綺麗なママさんで、仲良くなれたら良いな
って、スタート時には思ってたんですが、、、

今週は、遺族年金の関係で、年金事務所に母と一緒に行って来ます。
お電話で予約をしてから3週間くらい経つかな?皆んな、待ってる状況だそうで、相手の方はやはりお役所仕事と言いますか、上からおっしゃるので、心にズーーン
ときます


父を亡くしてから、完全にスルー力が低下しています。
些細な事で傷ついたり、モヤモヤしたり、、、
それから、嫌なことばかり
って思ってしまったり。

自分自身が、今は引き寄せているのだと思います

すみません。
愚痴ばかりで。
こういうblogが増えそうなので、読んでいただいている方には申し訳ないです

また、育児blog書きます!