





今日は、幼稚園でおひな祭りがあって、お土産にアンパンマンのあられを持って帰ってきましたよ。それも、みんなで頂きました
参観日
先日は、参観日と作品展がありました。
参観日では、卒園する年長さんに贈るカード作りをしていました。
自分のお顔や体を上手に描いていました。
前回は、みんな緊張していたのか、少し強張ったお顔をしていましたが
今回は穏やかなお顔で、和気藹々とした雰囲気の中、授業をしていて、成長を感じられました
長男は、チラチラ私の方を見てきて、その度に2人して手を振ったり、グー👍のポーズをしたり、笑顔になってしまいました
か、可愛い…
クラスみんなの成長が見られて、良い参観日でした
作品も、こんなに上手に作れるとは!!と感心するばかり。
お顔も、可愛く工夫して描いていて、感激
写真や動画を撮りまくった母でした
↓
朝夜
基礎化粧品は、SK-Ⅱを次男出産後から使っています。
いつも、こちらのパワーキットか、オーラキットを。
お化粧水、洗顔と、クリームか美白美容液が選べます。
↓
朝夜
お化粧水、オーラキットの美白美容液の後に、クリームを重ねます。
↓
夜
エリクシールの美白リンクルクリームを、目回り、口回りに。
レチノールのA反応は、私は特にありませんでした。
パッと明るくなります。
※夜
夜は、お風呂後に必ずパックをします。
とにかく、子供達を待たせられないので
こんな感じになりました
ちなみに、子供達からはパック姿な私を「パクパクさん」と呼ばれています
キャーーとか言って、逃げ惑う遊びをされて
もう慣れたものですが、そんな感じでお風呂後はバタバタです
※夜 週1
週1のケアとして、洗顔後にコットンにたっぷりとしみこませ、拭き取ります。
角質ケア。
角質ケアは、最近よく見るタカミスキンピールもきになっているところ。
SK-Ⅱが合っているのか、この一連のケアをすると、エリクシールでいう、つや玉のような感じで、お肌がピカピカ、卵のように光ってます。
どなたかの美容ブロガーさんが、「SK-Ⅱは、レチノールに似ている」と、書かれていました。
確かに、毎朝鏡を見ると、顔がパーンっと上がっているのが分かるんですよ
美容は、自己満足の世界ですが、自己満足が1番だなと思ってます。
以上