今日は長男に、
「ママは、いつも次男君ばかりヨシヨシするね」と泣かれてしましました

次男は、マイペースでのんびり屋さん、運動が苦手で、ゴロゴロするのが大好きな子なんです。
対して、長男は活発で、運動が得意。
そして、口も達者で気遣いもよく出来ます。
全然違う兄弟でして、、、
私は、次男が些細な事でも出来ると、喜んで褒めていました。
長男にも、私は褒めているし、ギューもしているし、可愛がっています。
大好き、愛してるよ、宝物だよ等の声がけもこまめしにています。
それでも、次男の方につい偏ってしまっていたのでしょうか…
長男は、次男の事が大好きなので、甘える事を我慢している面もあるとおもいます。
私がもっと配慮して、長男に甘えず、我慢をさせないようにしなければと思いました。
今、夫もいないので、目一杯甘えられる人がいなくて、長男もストレスが溜まっているなと思う時があります。
私、母業がんばらなきゃ

土曜日は、良いお天気だったので、自転車もでき、遊具でも遊べ、お山にお散歩もできるという公園へ連れて行き、遊びまくりました

長男は、本当に体を動かす事が大好きみたいで、全然疲れないんですよ

次男と私はヘトヘトだけど

この時期は、雨もよく降り、雪も降りましたし、寒かったり暖かかったりで、お外遊びが出来ないこともありますが、なるべく発散させる為にお外遊びをさせたいと思います。
あと、食べさせる事も

すっごくよく食べるから、食材を用意する事も、食事を作る事も大変なこの頃です

将来は、お米の消費がすごそう

男の子兄弟は、こういう面が大変ですよね

1月に楽天で購入したお化粧品が、とても良くて大正解だったので、記録に残したいと思います



購入したのは、アディクションのアイシャドーです


①019番
細かいパールの入った濃いめのブラウン。
②025番
細かいパールの入ったオレンジ系?のブラウン。
私のやり方ですが、、、
●まず、①を瞼の際にのせ、①をぼかすように②をアイホールに塗ります。
↓
●下瞼の際に、目尻から2/3くらい②を細くブラシで入れる。
↓
●③を目頭にポンっとつけ、下瞼の目頭1/3くらいにのせる。
↓
●③を瞼に指でポンポンとのせ、眉下にも少しポンっとつける。
表現が乏しくてすみません

ポンっとか笑
ナチュラルなんだけど、上品に仕上がるんですよ

アラフォーって、メイクしました!!
バッチリです!!
っていうのが、逆に老けてみえたりしますよね

要注意なんですよね

③のマリアージュがとても上品なラメで、旬の顔になりますよ

4色パレットも、1つで完成出来るので良さそうです

↓
3月13日?から、基本ノーマスク🆗になりますよね

嬉しい反面、自分の顔面大丈夫
と、ちょっと不安に


リップは、今はケイトのリップモンスターを使っています。
これ、かなり楽。
マスク下にはもってこいの、ナチュラル仕上げです

01欲望の塊、03陽炎を使っています。
名前がやっぱり良いですよね

01は赤系なので、おば顔にならないように要注意だけど、これはとても自然に艶やかに仕上がるので良きです。
03はベージュピンク系なので、1番使えます。
ノーマスク生活では、もっとしっかりした口紅をした方が良いのかな?
なんて思うので

デパコス系を探してみようかな…。
私は身長165cm、体重49kgくらいで、普通体型ですが、アラフォーになっておやおや?と思う事が色々と出てきました

まず、顔がデカくなった気がする

首も太くなった気がする

肉のつくところが変わってくるのか?
もっとシュッとさせたい

ついでに言うと、二の腕がどんどん太くなるので

今年はノースリーブを着たく無いです

でも、たぶん着ると思うけど

諦めたらそこで終わり

おばあちゃんになるまで諦めず、美容にもがき続けたいところです

今日は、長くなりました

以上です
