4y5m♡3y3m 夕飯がおにぎり… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



※現在、夫は出張中で、12日が経ちました。
3月に帰宅予定です。


この土曜日に生理になりまして…
私は生理が重い方だと思うので、土日は外に出られませんでしたアセアセ


それでも、子供達が家の中で沢山満足げに遊んでくれたので、なんとか乗り切る事が出来、助かりましたダッシュ


月曜日(今日)、生理3日目なのでピークは過ぎた気がしますが、それでも生理痛はまだまだあるので痛み止めを飲みました。


血量が減った分楽なはずなのに、
めちゃくちゃ怠くて真顔


メンタル的にしんどいです魂


久しぶりに、ウツ的な感じで、完全にやられています。
これは、生理のせいなのか、なんなのかダッシュ


朝、長男を幼稚園へ送り出し(バス通園)、午前中に散らかり放題となっていたので、次男とせっせとお片づけ&お掃除。


それから、1週間分の食料や日用品の買い出し。
果物好きな次男の為、果物代がかかるアセアセ
りんご、バナナ、みかん、パイナップル、いちごを買ったアセアセ


今日の晩御飯なんですけど…
おにぎり🍙にしてしまいました不安
それと、果物。。。
さすがにヤバいと思いました…魂


愛する我が子に、晩御飯をおにぎりと果物だけとか。
それを、何一つ文句も言わずに食べる子供達。
心が痛すぎるハートブレイク


私は食欲が無く、でも何か食べなきゃと思いながら、子供達が寝た後に…
カップ焼きそばを食べました滝汗


なんとなく家に置いてあったカップ焼きそば。
食べた後に後悔しましたゲロー


美味しくないし、毒。
と、思って…もやもや


最近、子供達を寝かしつけた後に、冷凍のポテトを夜な夜な食べたり。。。
こんな事してるから、久しぶりに口の横にニキビが出来たアセアセ


今日も毒を食べたので、明日の朝すごいブサイクになってると思います真顔
それに、自分の腸内環境が心配…


グチグチ言ってすみませんアセアセ
命の母ホワイト飲んで寝ようzzz












本を読んでみてのメモ鉛筆


子育てで最も大切な事は、
「子供の話をよく聞く事!」と言ったりしますが、この意味の本質をようやく知る事が出来た気がします。


今日は何をしたの?
幼稚園はどうだった?
お友達と遊んだの?


色々と聞き出そうとして私は息子に問いかけます。


当然ですが、その返答をじっくり聞くという事が、子供の話を聞くと言うことでは無い。
いや、それも大事ですけどね笑


何かしてはいけない事をした時。
親がハッとさせられた時。
他者を傷つけるような事をしてしまった時。


頭ごなしに、
次は、こうした方が良いよ。
この時、こうすれば良かったのに。
こういう事をする事は、いけない事だよ。


という事ではなく、
何故、こういう事をしたのか、
その時、どう思ったのか、
相手はどう思ったと思うか、


と、本人の中で気づきをもたらす事を問いかけると言うこと。


初めは、言い訳や嘘をつくかもしれない。
それでも、しんぼうして子供の話を聞く。


次第に落ち着いてきて、子供も自分の中で


こうすれば良かった。
相手はこう思ったと思う。
次は、違うやり方でやってみようと思う。


と、内省するのだと言うこと。


これが、「話をよく聞く」という事なのかなと、私は解釈しました。


もちろん、社会のルールを親が教えるのは大前提ですが、
本人が人との関わりや向き合い方、
何故、勉強をしなければならないのか、
等の疑問にぶつかった時、気づく事が出来れば、その子の身になり力になるのかな?と思います。


この本、夫にもススメとこ指差し