4y3m♡3y1m 寂しい!抱っこが減ってきた?と、コストコ&スリコでお買い物♪ | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



先日、また紅葉に行ってきましたイチョウ
すごく綺麗で目がハート
落ち葉絨毯でした〜紅葉



最近、なんとなく長男の抱っこが減って来た気がしています。



5歳くらいで、抱っこがだんだんと少なくなってくると聞いた事があるので、そろそろなのかな?なんて、心配になっています不安



ママ大好き飛び出すハートと、毎日のように言ってくれますが、長男はパパっ子なので、パパには変わらず抱っこですがアセアセ



私は…ちょっと寂しい悲しい



次男は、ママっ子で抱っこが大好きなので、自然と遠慮?してるのもあるのかも?

お膝に座るのは大好きなんですけどね指差し



でも、長男もまだまだ抱っこしたいダッシュ

せめて、ギューしようイエローハートと、毎日誘ってギューし合っているのでしたキューン













今日は、久しぶりにコストコへ行ってきましたルンルン



今、ふるさと納税で届いた豚肉が、大量に冷凍庫にあるのでアセアセ



あまり冷凍ものは買えませんでしたが、あると助かる一口餃子は買いました。

何故か写真には写って無いガーン



スープに入れて良し!

焼き餃子にして良し!



あと一品という時にとても助かるのですひらめき



それとビックリしたのが、ワークもコストコにあるのですね!?



どちらも3冊セットになっていて、右側の学研が長男用。

左側のじまじろうが次男用で購入しました。



次男用は良いとしても、長男用のほうはちょっと簡単すぎなように思いますダッシュ



でも、最近ワークをサボりぎみなのでアセアセ

また習慣づけのために使いたいと思いますニコニコ



それから、次男がとても欲しがったので購入する事になったのですが魂



お風呂用のオモチャ指差し



お風呂に行きたがらない割に、入るとなかなか出たがらないという困ったさんなのでアセアセ



お風呂にこれで誘ってみたいと思います。

また、長風呂になりそうだけど魂



可愛いので私までも気分が上がりそう飛び出すハート






そして、これまた久しぶりにスリコを覗いてみました。



もう、皆さんご存知なのかもしれませんがアセアセ

すごく可愛いマスクを発見!!



不織布マスクで、4〜8歳対応。

働く車と、電車の2種類が入っています。

30枚いりです。



可愛い〜拍手



幼稚園の年少さんでは、マスク必須ではないんです。

なので、これまではマスク無しで通っていましたが、秋になり咳を酷くすることがよくあり。

ガーゼタイプのカーズのマスクを3枚持っているので、それを毎日着けて行ってます。



殆どの子がマスクしているとの事なので、この時期だとコロナとインフルのダブルパンチですしもやもや



やっぱり、マスクはさせた方が良いかと…



なので、可愛いマスクをゲットして、気分が上がってしまいました目がハート



来月には、園の発表会や個人面談があります。

そして、次男の制服やお道具類を引き取りに行ったりと、忙しくなりそうですが。



家族みんな、体調管理をしっかりして元気に過ごしたいと思いますひらめき