3y6m♡2y4m 男の子ってみんなこうなの?と、いつの間にか足し算が… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



我が家の息子達は、漏れ無くオチンチンだの、オチリだの…



着替えのタイミングやお風呂など、隙を見ては裸で走り回ったり、見せ合いこしたりしています笑い泣き



長男が、パンツを自分で履いた後に、ちょっと中身が横から「こんにちは」してしまっていてちゅー

無理に引っ張り上げたせいで…



そしたら、次男が

「出てるじゃ〜ん笑」

と、言って2人でケラケラケラ…気づき

大笑い笑い泣き



皆さんの男の子のお子さんも、同じでしょうか!?

なんだかなぁ〜アセアセ

おバカで愛すべき事なんでしょうか笑



もう少し、品性を磨いて欲しいものですアセアセ














長男は、いつの間にか足し算を理解できるようになっていました拍手



2歳のお誕生日プレゼントで、じいじからもらったドラえもんのパソコンで時々遊んでいるのですが、



自然とパソコンの扱い方も覚え、ひらがなもドラえもんのパソコンで覚えました。



小学校で必須のプログラミングも、分かりやすいのである程度出来るようになりました。



そして最近は、足し算が出来る様になっていた…!!

足し算やりたいというので、まだ早いよ〜と言いつつも、簡単に教えてあげるとすぐに理解して全問正解指差し

↑こう言う感じで、どら焼きが出てくるので理解しやすいのだと思いますひらめき



さすがに、引き算はまだ難しいようでしたが、このドラえもんのパソコンはい2〜3歳からスタートするにはオススメですひらめき



次男も、楽しそうにひらがなをやっています上差し

時間的には、15〜30分程度で終了としています。

まだまだやりたい!という時もありますが。。














先日、ニトリで可愛い子供用の食器を購入しましたスター


子供達が自分で選んだのですが、シロクマが長男。可愛いネコちゃんが次男ですハート



カレーとかを入れるお皿が欲しくて、たまたまベビー用品のところで見つけましたうさぎのぬいぐるみ



全てセットになって、確か990円だったと思います。



ただ、残念なのがバンブーなので食洗機も、乾燥機も電子レンジも直火もNGでしたアセアセ


買った後に気づくという不安


直火は無いとしても、レンジや食器洗乾燥機が使えないのは、面倒かなと思います魂


でも、可愛いから🆗とします指差し

フルーツやおやつにも活躍しそうです花














休日に、凧揚げで遊びました〜ルンルン



わりとすぐに飽きちゃったのでアセアセ

私の方が楽しくて揚げてました歩く



空を思いきり見上げるのは、気持ちがいいものですねキラキラ















年子兄弟のお気に入りアイテム♪