11m12d♡25w2d マタ旅 in 沖縄♪ | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

おはようございますニコニコ



先日、沖縄へ3泊4日でマタ旅へ行ってきましたルンルン


宿泊したホテルは、


ホテル オリオン モトブ リゾート&スパですハイビスカス


モトブは、美ら海水族館がある所で、ホテルからとても近くにあります。


沖縄は、全然詳しくないのですがアセアセ
本当に久しぶりに行ってみました照れ


目の前には、エメラルドビーチがありイルカ
とても綺麗で、ホテルは全室オーシャンビュー!

※画像お借りしています。

綺麗なお部屋で、とても広くお風呂までも広いので快適でした。
ベッドをひっつけて頂いて、3人で川の字で寝ました。





目の前のエメラルドビーチには、2回入りましたキラキラ


息子の海デビューです浮き輪


最初は大泣きでしたが、徐々に慣れてきて、最後はご機嫌にお手手を振ってくれましたバイバイ


砂浜でなだめている様子ニヤニヤ


1回につき、1時間ほどしか海に入っていなかったのに、息子はしっかり日焼けをしてしまいました!!


しかも、曇り空だったのにです!!


やっぱり沖縄の日差しは、こちらとは違いますね晴れ


色白で、よく女の子に間違われていたのですが、これで男の子にしか見られないはずです!!


海での様子は、バッチリビデオに撮りましたラブ





それから、
もちろん美ら海水族館にも行きましたよ〜キラキラ


午前中、水族館をじっくり見て、13時からのイルカショーまで見学しましたイルカ


美ら海水族館は2回目でしたが、やっぱり圧感でした!


息子も、しっかり見ていましたルンルン
何か、感じてくれたかな??





3日目には古宇利島という島までドライブ車


3泊4日でレンタカーを借りましたが、今回はマスタングという車を借りていました。


もちろん、旦那さんが!!!です滝汗


沖縄だし、アメリカの車が良いかな?
と思ったらしく、大きな車で出発ですアセアセ
欧州車を好んで乗る人なので、意外でした。
私も欧州車が好き!


古宇利島では、ハートロックを見に少し険しい道を歩きましたアセアセ


え。。
マジで聞いてないタラー
と、思ったけど
なんとか、身重の体で頑張りましたアセアセ




めちゃキレイでした〜キラキラ


私の携帯では、イマイチの写りですが…
本当にキレイな海でした!!


その後、近くのカフェでランチをピンクハート



タコライス。
他にも、黒糖ぜんざいカキ氷とサトウキビアイスを満喫トロピカルカクテル


キッズスペースで息子は遊んでいてくれていました。
助かった〜





他には、シーサーの手作り体験をしたのですが、息子がギャン泣きしてしまいアセアセ


なかなか大変でした笑い泣き
親の都合でごめんね…


シーサーは、釜で焼いて1ヶ月後くらいに我が家へ届く予定です。


このアトリエは名護市にあったのですが、目の前の海が本当にキレイでしたキラキラ


もしかしたら、エメラルドビーチよりも、ハートロックの浜辺よりも、1番キレイだったかも!!


穴場でしたルンルン





最終日には、那覇空港へ向かう途中の国際通りで、ハンバーガーを🍔食べ、旅を締めくくりました。


アメリカン上差し
とても美味しかったですルンルン


本当は、那覇空港の国内線にはDFSがあるので、買い物をして帰りたかったのですが…


時間がギリギリすぎて、何も買えませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き


コスメとか、色々物色したかったのになぁ〜
友達にもココでお土産探したかったのになぁ〜


結局、国際通りで念の為に買った、紅芋タルトをばら撒きで小分けにして渡すはめになるかと思いますもやもや


息子には、美ら海水族館でジンベイザメのぬいぐるみとTシャツを購入しました。


長くなりましたが、マタ旅記録は以上です。


最後に、プチ感動したのが、
オリオンビールのノンアルコール生ビール
これがめちゃめちゃ美味しくて!!
驚きでした!!


ノンアルコールビールて、マズイイメージしかなかったので、感動してしまいました爆笑
是非、マタ旅で沖縄へ行かれる方は、飲んでみてくださいね!!