
やっと、ベビーカーデビューをしました

ベビーカーは、アップリカのラクーナというものです

実は、友達からのプレゼントなのです

こんなにしてもらって、良いのかしら

少し離れた公園まで行ってきました!
息子は、すぐにスヤスヤと眠ってくれて、気に入ってくれたみたい

ベビーカーを押してみた感想ですが…
意外とコツがいりますね

シングルタイヤじゃないので、安定感はありませんし、真っ直ぐ歩きたいのに右や左に行ってしまったり

段差では、わりと突っかかりました

振動吸収No.1と書いてありますが、メチャクチャ振動していましたよ

でも、それが心地いいのが熟睡していて、時々寝ながら笑顔までも見せてくれた息子です

頂いておきながら、文句を言ってはいけませんね

私のまわりではベビーカーを買ったけど、抱っこ紐メインでほとんど使ってないという人が多くて

本当に使うかなぁ~
と、買うか悩んでいたのです。
そしたら、じゃあプレゼントするよ~

と、言ってくれまして…
本当にありがたい

さてさて、
最近私は、ものすごく抜け毛がひどくて困っています

本当に抜ける

ヤバいです



ベビーカーで公園に行った時に、旦那さんと一緒に行きました。
その時、向かい風がビューと吹いて、デコ全開

私は、肩に着くか着かないかぐらいのミディアムヘアで、前髪をサイドに流す感じにしております。
その前髪の分け目辺りが、薄くなった気がしていて…

旦那さんから、
ハゲとるやん笑
と、バカにされてしまいました


どうしよ…
このままハゲ続けたら…

とりあえず、試供品でもらっていた
ジョンマスターオーガニック
のシャンプー&コンディショナーを最近は使い始めました。
女性の抜け毛にも良いですよ~
と、妊娠中に店員さんから聞いていましたので。
使用感はとても良いので、現品購入しようかなと考え中です

そんな薄毛ヘアーになりつつある私ですが、出産してからご近所の方々と親くなったと感じております

戸建注文住宅に引っ越して3年くらい経ちますが、お隣の同年代のご夫婦とはご挨拶程度でほとんどお話した事がありませんでした。
お隣さんは、私達が引っ越して2~3ヵ月後に家が完成し引っ越してきました。
奥様は、その時二人目を妊娠中。
私は、まさに不妊治療中でした。
私達は、お会いする度に当たり障りのない話をしたりしてなるべくコミュニケーションを取っていたつもりですが、なんだかサッパリした関係でした。
それが、出産してたまたま車に乗せようと息子を抱っこしていたら、お会いしまして、向こうから話しかけて下さいました

妊娠していることを気付かなかったらしくて、ビックリしていました

しかも、
「バンボとかバウンサーとか使ってないので、あげましょうか?」
とまで、言って下さったのです

「お願いします!
ありがとうございます~!」
と、言いつつそのままですが

やはり、子供がいないと話しかけづらいものがあるのでしょうか??
他にも、斜め向かいの先輩ママさんからも話しかけられて、妊娠している事知らなかった~!と、また言われました

その方には、
「何かあったら、言ってくださいね!
一応、二人育ててるので!」
と、言って下さって。
子供を通じてコミュニケーションが取りやすくなりました

息子のおかげですね

ありがたいです
