
予定日まで、あと3日となりました

お腹の張りが頻繁にあったり、痛かったりはありますが、まだまだ産まれておりません

後期の胎動は、少なくなると言われますが、私は相変わらず激しくて

グニュグニュ、動き回って気分が悪くなる事も

そして、内蔵をキックしたり、肋骨をキックしたり、膀胱にパンチしたり

痛い~

でも、元気でいてくれてるんだなと安心しています。
昨日は、久しぶりに旦那さんと半日歩き回りました

色々、梯子しておしゃれなDIYの材料買いに行ったり、電化製品見たり、日用品を見たり、脚が棒になりました

休憩して、歩いて、また休憩して…
という感じでしたが、最後は足が前に進まなくなりました

無理しすぎたみたいです…

疲れ果てました…

普段は暑いのでなかなか歩けなくて、日々やっている事といえば…

(ソフロロジー聴きながら、呼吸法も一緒に)

(朝昼晩、20回ずつ。計60回)

(100回!)
これらをやった後は、お腹がよく張って、痛くなります。
陣痛よ、来いーー

と、願いを込めて

ブログを読まさせて頂いてる方が、続々と出産されていくので、嬉しい

ですが、最近は赤ちゃんが出てきたいタイミングに出てきてくれれば良いや~と思っています

いつまでも、お腹に居たいのね~

なんて、思ったり笑
今日は、旦那さんに定時で仕事を終えてもらって、私の医療保険の件でFPさんとお会いする予定です

こんな、出産間近にバタバタと…という感じですが

ここからは、医療保険のお話!!を少し。
出産後に、今加入している保険を止めて、新しく別の保険に入る予定でいました。
今の保険をすぐに止めないのは、出産で何かあった時に貰えるものは貰ってから止めようと思いまして!!
(妊娠中に、新規で入った保険はお金が支払われない事になっています。)
ですが



新しく得た情報によると、もし緊急に帝王切開になった場合には、出産後に新規の保険に入ったとしても条件がついてしまうので、帝王切開で5年間は保険が出ないそうなんです

私は、二人目も考えていますし、一人目の子が帝王切開ならば、二人目も帝王切開で出産しなければなりません。
年齢も待ったなしなので、5年も待っていられないのです

出産前に、新規の保険に入っていれば、緊急帝王切開になって、今回の保険はもらえなくても、次の帝王切開については1年後からは支払われるんです

なので、保険に2つ入っている事に少しの間はなりますが

今まで入っていたものは、貰えるものをもらって、さっさと解約してしまえばいいですし、産まれる前に契約してきます

おそらく、大体の保険会社がこのような条件になっていると思うので、保険を見直したい方は(二人目をお考えの方)、是非出産前に入っておく事をオススメします

皆さん、暑い毎日ですが、水分をしっかり取って涼しいところでお過ごしくださいね

長くなりましたが、読んでくださいまして、ありがとうございました
