
今日の診察終わりました~

やっぱり、やっぱり、卵は沢山出来ていますが、成長が遅いようで…
採卵の日が少し延期となりました

18日~19日と言っていたのですが、20日にしましょうとの事

この三連休は病院通いです

今日から、注射が増えてお尻の他に、お腹にも打たれてしまいました

お尻は、卵胞を育てる注射。
お腹は、排卵を抑える注射。
排卵だけは、絶対避けたい


また、1から卵胞を育てるなんて…そんな辛い事絶対したくありません

このお腹の注射が、私にはすっっごく痛かった


注射の後と、ピリピリ、ジンジンしますよ~って言われたんですけど、本当にピリピリジンジンする

本当に痛い~



そして、気になっていた茶おりとOHSSについて聞いてみました。
先生いわく、
私はOHSSになりやすいタイプらしい。
だから、アンタゴニスト法にしたそうですが…
これから、それを抑える注射やお薬等もしていきますからね~
との事。
本当に、お腹が苦しくなってきました

運動もしないでくださいと言われたので、気を付けようと思います。
私の担当医は、美人女医さんなんですけど、今日ある事に気がつきました

妊娠してる!!
女医先生、妊娠されているようです

お腹が大きくなっていました。
10月から休職される事になっていて、
どうしたんだろう??
仕事が辛いのかなぁ…
なんて、思っていましたが、なんと妊娠されていみたいです

診察の時に気付いて、ビックリしましたが…
先生に先越されてしまいましたわ

ところで、自然妊娠されたのでしょうか??
ちょっと、その辺気になりましたが、さすがに聞けません

18日は祝日ですが、私のために診察に出てきてくれるそうです!!
台風なのに、ごめんなさい~

大丈夫かな…
先生、10月まで宜しくお願いします
~

ランチは、もう今日はご褒美


デザート付けちゃいました

甘いもの絶ちしていましたが、たまには良いですよね

ご褒美デーをもうけてあげなきゃ、身が持ちませんよ!!
モンブラン

そして、これを持ってきてくれた店員さんも妊婦さんだった

妊娠菌を下さい

明日も病院頑張ってきます!!
台風が心配だけど…
お腹が張って、無意識に撫でてしまう私…

赤ちゃん宿っちゃった感じ

でも、いないんだなぁ~
旦那さんは、今日も仕事でした

休日出勤です。
働きすぎ~

やれやれです…
