眠気とアート | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんにちはニコニコ



眠くて、眠くて仕方がない…もやもや
基礎体温が上がっております。


前周期のデュファストンを服用していた時より、上がっています滝汗


今日の早朝に、旦那さんは海外出張へ出発しました。


寂しいよ~笑い泣き
しばらくは、独身を謳歌しようと思います。






夏休みに軽井沢へ行った時、
セゾン現代美術館へ行きましたラブラブ


私は、現代美術館なるものが大好きで、地元の美術館にも行きますし、わざわざ遠出してまで行くこともあります。


なんで、生涯をかけてこんなものを収集したの!?


を思って、コレを作ったの??


で…………、何なの?これ!?


いわゆる、作者の気持ちが分からなくて、それをじっくり考える事が好きなんです。


中でも、今まで行って特に良かったのが、
瀬戸内海に浮かぶ島、


「直島です。



直島は、島全体がアートになっています。
少し前になりますが、宿泊もし、島を丸ごと楽しむ事ができました。


草間彌生さんのドット柄のカボチャもありました。



お土産に、可愛い空き缶アートも買って、大切に自宅に飾っていますキラキラ


これ上差し1000円するんですよ。
友人からは、
「私だったら、買わないわぁ…」
と、言われちゃいましたチーン


アートを分かってないね~(笑)