排卵までにできること | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんばんは星空


今日も、暑かったですねタラー
またもや、運転の練習をしてきました。
だいぶ上達したんですけど、帰宅途中に危ない場面があり……滝汗滝汗滝汗
少し、落ち込みましたドクロ


人様に迷惑をかけないこと!!
人をひかないことこと!!


これだけは、肝に命じて運転したいと思います車
それにしても、私にとって運転はストレスでありますもやもや
いつか、楽しいと思える日が来るといいなぁ笑い泣き



そして、コストコに行ってきました!
今日は、そんなに必要の無いものを買わずに済んだので、満足していますデレデレ

いつも、大袋のお菓子とかつい買ってしまうので…アセアセ
買わなかっただけ、偉い(笑)



ヨーグルトに入れて食べるフルグラと、ドライマンゴー。

その他、50個くらい入っているコーンパン。
モッツァレラチーズ。
ビールも箱買いです!



それから、旦那さん用にサムソナイトのスーツケースを新調しました。
これも、安かったです!



そして、ジャンキーなホットドッグを食べて帰りました滝汗
180円で買えて、ジュース付き。
コスパはいいけど、罪悪感が笑い泣き笑い泣き
無かった事にしよーガーン



やっと、生理が終わりましたルンルン
排卵までに出来ることを、自分なりに探してみようと思っています。


以前買った、よもぎ蒸しパットが出てきました!
使ってみようと思いますニコニコ
クーラーで冷えた体にいいかも~