こんにちは
やっと、今日は出したかったゴミを出す事が出来ました(笑)
あぁ~、スッキリ!!!
いらないものはポイポーイですよ。
断捨離 断捨離~♪
今日は、とても嬉しい報告がありました!!
よく見させていただいていたblogの方の妊娠陽性報告があったからです
最近、ちょっとネガティブになっていたので・・・・
文面からも漂ってましたよね・・・ごめんなさい・・
これじゃダメだ!!
前向きに頑張らなきゃ!!と思わされました。
しばらく、自転車のケガで通えていなかった、鍼灸院に予約をしました。
(前回、鍼灸院に行く途中で転倒した・・今回は、ちゃんと行けますように・・)
それから、排卵チェックの診察予約を病院に入れました。
やっと、5回目の人工授精をします。
子宮内膜掻爬手術後なので、うまくいくといいんですけど・・・
最近、気づかされた事があります。
それは、旦那さんがいかに私にとって大切な存在であるか
別に、惚気じゃないですよ・・・(汗)
今回、大阪と奈良に旅行に行きました。
奈良では、沢山子授け祈願をしました。
神社では、沢山のパワーをもらいました。
でも、帰宅してからモヤモヤが心の中にあった・・・。
それが何故なのか、私自身は気づいています。
この大阪旅行を境に、体外受精にステップアップするかもしれないし、益々頑張らなきゃならないぞ!と思っていました。
いい区切りになればと、思っていたのですが、、、
逆でした、、、
逆に、モヤモヤが発生してしまった。。。
どうしよう、この気持ち、、、
やるせない思いでいたのですが、私の中には常に旦那さんがいる事に気がつきました。
これまで、どんな時でも私を支えてくれたのは旦那さんです。
こんな人と巡り会えたなんて、私は本当に幸せ者です
どんなことがあっても、私は旦那さんを支えなければなりません。
どんなことがあっても、前を向いて歩いていかなければなりません。
旦那さんへの感謝の気持ちを改めて心に想いました。
そして、今まで出会って来た人達。
友人。
前職でお世話になった方々。
何より、両親。
そして、旦那さんを産み育ててくれたご両親。
感謝しなければなりません。
妊活をしていると、ついつい黒い感情が生まれてしまったり、
自分が醜くなってしまったり・・・
とても、辛い時があります。
でも、何があっても”感謝”の気持ちを持たなければならないのだと気づかされました。
そして、よく”笑う”こと!!
笑う門には福来るです。
小林麻央さんも、どんな時でも笑顔でしたね。
笑顔って、人を救うんです。
自分自身も。
いつも皆さん、いいねやコメント、本当にありがとうございます
ネガティブなことも、心に溜めず、すぐblogに書いちゃう私ですが、とても救われています。
本当に、ありがとうございます