D4 疲れました…(。>д<) | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

おはようございますニコニコ



朝、いつものように旦那さんを見送りに玄関先まで向かいました。

会社には自転車でいつも行っています自転車

我が家には、ガレージがあるのですが、ガレージ内に自転車も入れていて、家の中からガレージ内に入れるようになっています。

そこで、急に旦那さんがモゾモゾし始めましたアセアセ

何してんだろ??
早く行かなきゃ遅れるよ~DASH!
と、思っていたら……

旦「もー、漏れてるよ~アセアセ

私「えっ!?何が??」



ジャーーー滝汗滝汗滝汗



水筒から、お茶が滝のようにドボドボ流れている…笑い泣きアセアセ

どうやら、水筒の蓋の中に設置するゴム製の蓋をしてなかったようですアセアセ

アチャー笑い泣き笑い泣き笑い泣きガーン


とりあえず、カバンを変えて会社に向かいましたが、ガレージの床もお茶浸しチーン

会社の書類やパソコンを入れてなかったのが不幸中の幸いでした…DASH!


その後、ゴミ出しして、ゴミ箱に新たなビニール袋を入れようと思い、大きい透明な袋を1枚取りました。

そしたら…タラー
ビニール袋の底に穴が空いているではありませんか滝汗滝汗

えーガーンガーン
と思って、もう1枚取りました…



が!!!



また、穴が空いているよ!!!ゲロー

まさか??

もう1枚……



やっぱり、これも穴が空いているよ!!!ムキームカムカ



結局、4枚のゴミ袋に穴が空いておりました…チーンチーンチーン
もちろん、ホームセンターで買ったものです。



なんじゃそりゃゲローゲローゲロー



これも、厄年か!?

もう、なんでも厄年のせいにしちゃうわよDASH!
朝からガレージ掃除して、カバン洗ってなんだかんだして、疲れました…



生理痛は、昨日までありましたが、今日(4日目)は、ほとんどありません。

ロキソニンも昨日までは飲んでしまいましたが…
座薬鎮痛剤は使ってないし、なんとかなりましたDASH!

漢方のおかげかなぁ~
それとも、ただの子宮さんの気まぐれなのかなぁ~