こんな時に限ってなんで!?…おパンツ事情 | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

おはようございますニコニコ

すでに、日課になってしまったblog…ルンルン
日に2回は更新してる…(笑)



こんな時に限って、なんで!?
っていう時ありますよね。

私のこんな時になんで?は、
おパンツ事情についてです笑い泣き

今周期はお休みだったので、リセット待ちをしております。

今、生理2日前くらいですアセアセ
なので、楽なパンツを履きたいなと…そういう気分でしたデレデレ


楽なパンツと言えば、大きめなヤツですよね~
そして、生地が柔らかくて綿的な?

私の持っている楽なパンツ代表が、唯一1枚だけ持っているあの子なんですけど…。


竹布音符で出来ているという変わった素材のものです。
すごく肌触りがよく気持ちいいキラキラ
しっかりした生地で割りと厚めです。

形的には、お尻全体を包み込むような、そして、おへそまであるい勢いの大きめな形をしております。

この竹布パンツは、自然派素材のお店で買ったのですが、体を温めてくれて、お肌にとにかく優しいのです。

布ナプキン等を扱っているお店で、おりもの用ナプキンと一緒に買いました。


そして、私は今生理前だし、お腹も重いし、楽しちゃえと、そのおパンツちゃんを選んで履いておりましたキラキラ

出番的には、月一回あるかないかです。

そしたら、こんな時に限って、旦那さんの発情が…デレデレラブラブ

いくら夫婦でも、このおパンツじゃ私も恥ずかしいですよ…チーンもやもや

まぁ、普通に事はしましたけど笑い泣き
(そこは、誰も聞きたくないよ…)


いや~
いつまでも、キレイで可愛い奥さんでいたいなと改めて思ったのでした!!

たぶん、部屋着が少々ダサくても、ヨレヨレでも、下着が可愛いと許せるんじゃないかなぁ~

逆だったら、きっと引いちゃうよ滝汗

でも、妊活中っておブスな格好にどうしてもなってしまいますよね~


腹巻きとか…

レッグウォーマーとか…

五本指靴下とか…


一番、旦那さんが引いてたのは、腹巻きですね。

また、腹巻きか…
また、腹巻…
いつも、腹巻き…

最近は、何も言いません滝汗

可愛いくて、体に優しいおパンツとか、腹巻きとかきっと探せばありそうですよね~

探してみようかなぁ~ルンルン