本当効く!!ヨガとツボ | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

最近、この本を参考にしてヨガをやっていますキラキラ



数年前に買ったものですが、

『赤ちゃんができるリラックスヨガ』妊娠力を高める16のポーズと7つの習慣

という本です。

はらメディカルクリニック院長の原利夫先生監修。
ヨガの指導者養成を行っている岡部朋子先生著となっています。

もしかしたら、はらメディカルクリニックに通われている方もいらっしゃるかもしれませんね。

主に、腰 お腹 首 胸についてのヨガを紹介されているのですが、ヨガというかストレッチにちかいような感じがします。

呼吸法と同時に行うと、体がポカポカして汗が吹き出ます。

たまにですが、本を読みながら、ゆーっくり30分くらいかけてやっています。



今日、午前中から下腹部痛がありました雷
ジンジンというか、じわぁーというか、嫌な痛み方滝汗

薬は飲みたくないし、まだ我慢出来そうだし…
思い出して、このヨガをやりましたキラキラ

そしたら今、痛くありません!!!!
不思議ですよ~笑い泣き笑い泣き←嬉し泣き。
これは、毎日続けてみようと思いますルンルン



ヨガの他に、ツボに関しても書かれています。
チラッと中身を↓



このツボを押すだけでも、腹痛が和らぐ気がするので、外出先でも出来そうですね!



それと、本に載っている以外に、生理痛が和らぐツボがあります!
手書きの図なんですけど…滝汗



ココ!!
親指と人差し指の間です。
人に教えてもらいました!

でも、生理痛が酷いときは、いつもツボの事なんて忘れちゃうんですよね~ゲロー
今度、どれだけ効果があるかやってみます!!