おはようございます
今朝は、ムシムシがそんなに無く、気持ちのいい朝です。
昨日、旦那が出張から戻ってきました!!
1人暮らしが苦手な私。
やっぱり、和む~
安らげました
昨日は、この夏の新しいドラマを見てみました
日本テレビの「過保護のカホコ」というドラマです!
いや~、久しぶりに面白かったドラマです
過保護の親とカホコちゃんという娘のドラマで、過保護にされていた女の子が徐々に大人に成長していくというお話!
実は私、少しこのドラマと重なる部分がありまして・・・
恥ずかしながら、、、私の両親は過保護です。。
普通かなと思っていたのですが、旦那いわく、、、「過保護だね~」「愛されてるね~」と・・・
そ、そうなのかなぁ・・・
でも、一応私は自立しているつもりなんですけど~
ドラマの話に戻って、
その親御さんは、なかなか子供に恵まれず、不妊治療の末にやっと一人娘を授かりました。
それが、高畑充希ちゃん演じるカホコちゃんです。
なんだか私、親の気持ちと子の気持ち・・・
どっちの気持ちにも自分を重ねてしまいました
子供が出来たらという話をしていると、常々旦那からは「過保護にだけはならないでよ~」と言われておりました。
昨日、一緒にドラマを見ながら、隣で「あちゃ~」という顔をしているのです(笑)
「なに?」というと・・・
「これ、まんまじゃん(笑)」と・・・
私は、思わず黙ってしまった・・・
いやいや、ドラマほどじゃないですよ!!
そもそも、一人っ子じゃないですし。
社会人になって、お弁当も自分で作っていましたし
洋服も、自分で選んで毎日着ていましたよ(笑)(笑)
ただ、旦那いわく、
「特にお父さんの過保護がすごい。しかも、その過保護を知ってか否か、上手にお父さんを手のひらで転がしてるよ。」と・・・
そうかもしれません
もし、赤ちゃんを授かることが出来たら、過保護にしちゃうかもなぁ~
怖いなぁ~
でも、やっとやっと、授かった赤ちゃんですもの、厳しく育てる自身が無い
今から、しっかり心に留めておきます!!
その前に、かわいいベイビーちゃんに早く出会えますように
皆さんも~