早速、アイコンしれーっと変えてしまいました
なんか、写真使ったほうがいいのかな??と思いまして。。。
ブログ初心者なので、よろしくお願いします♪♪
さてさて、昨日の続きです・・・
この4月から高度不妊治療クリニックに転院したのですが、まず“初診前説明会”というものがありました。
必ず、ご夫婦でということでした。
旦那さんも、快く行くよーと言ってくれて、二人で行きました。
そして、私は思いました。
なんか、違う!!
今までと違う!!
高度だぁ~。設備から治療に関して何もかもが高度な感じ~。
なんか、妊娠できそうだよ!!私!!
と旦那さんに言ってました・・・(単純ね・・・)
旦那さんも、ここなんか良さそうだね
と言ってくれて、一安心。。
治療が始まりました。
最初の検査では、色々な事が分かってきました。
まず、「子宮内膜症が結構ありますね」と・・・。
でしょうね、でしょうね・・・
前の病院でもそうなんじゃないかと疑っていたのですよ、私。
だって、異常な生理痛と血の塊のようなものが出るので、これはそうなんじゃないかと思っていました。
それに、卵管造影検査の時に写っていた影!!
きっと、血液の癒着がおこっていたのだと思います。
そして、先生からはこんな診断もされてしまいました。
「チョコレートもあるねぇ」と・・・
チョコレート????
チョコレート嚢苞の事です。。
両方の卵巣にあるそうですが、まだ2cm程度のようです。
なので、特別手術したりするわけではないのですが、早く妊娠してしまうことが、一番の治療のようです。
チョコが大きくなってしまっていても、最近ではすぐには手術をしないようです。
メリット、デメリットがあるようで、判断が難しいのかなと思います。
年齢が若く20代~30代前半でしたら、手術をして自然妊娠することも可能なようです。
が、私は35歳ですし、まだ2cm程度なので手術はしません。
とにかく、妊娠
妊娠です
それからそれから、、、
子宮内膜ポリープも子宮の上のほうにありました。
腫瘍ではないので、悪いものではないようなのですが、あると着床のさまたげになるようです。
赤ちゃんのふかふかベットを作るには、ポリープを取ったほうがいいそうなので、近々ポリープを取る手術をする予定です。
ふぅーーー
こんな感じですかね。。。
今のところ、不妊の原因とされているのは。
なので、自然妊娠が難しかったようです。
ちなみに、旦那さんの精子ちゃんは、数は少なめなのですが運動率もありますし、ちゃんと妊娠できるレベルとの事。
たまに、前の病院の事を思い出してイライラしてしまうことがあります。。。
約2年間通いましたが、、、
この約2年間は、何だったのーーーー!?って。。。
猛烈に、匿名で先生に苦情の手紙でも出してやろうかと思う事があります。。。
そんな時、優しく旦那さんになだめれます。
「もう、いいじゃん。忘れようよ。ちゃんと分かったんだから。これから前に進むだけだよ」って。
だよね、だよね。。。
もう、前の病院の事は忘れようと思います。