5月15日(水)
天気☀️




昨日は
21時前に眠剤を飲んで
娘ちゃんに絵本読んで
21:30頃には寝落ち昇天


0時頃
トイレに起きてから
なかなか寝付けなかったけど

目を瞑っていたら
ウトウトふとん1


5時前にまた
トイレで目が覚めました凝視


それなりに眠れたようで
そこから起き出して
自分の身体のチェックや
身支度ひらめきスター



首元の発疹は
赤みが増してるけど
増えてはなくて
離れてた発疹同士が
合体したような感じですちょっと不満



体重微増にっこり
体温平熱花
身体の他の箇所は
すっかり赤みも良くなりましたニコニコ


少し皮膚が薄くなってる感じと
ちょっと乾燥してる感じがあるので
保湿クリーム塗り塗りクローバー



今日は外出するので
顔には
日焼け止めも塗りました指差し



その後
娘の保育園準備と
朝ごはんの用意をして
休憩にっこり



7時頃
娘ちゃんと旦那くん
起床ニコニコスター



今日から
やっと旦那くんの
コロナ対策も終了し
3人で一緒にご飯が食べられます指差し



3人で朝ご飯食べて
保育園の支度して
出発🚗³₃



娘ちゃんを
保育園に送った後は


今日は私も
皮膚科の再診日なので
旦那くんと病院へ🏥



首元の発疹診てもらうと
「前回調べた時は出なかったけど
やっぱり水虫(カビ)かもしれませんね。」
という事で
もう一度皮膚を少し取って検査知らんぷり


感染症予防で内服している薬で
カビがつくことはあるらしい。


結果
やはりカビ(真菌)でした。
なので、軟膏を処方してもらい
2週間後再診となりました昇天



朝一の診察だったので
待ち時間もそこまでなくて
1時間かからずに
受診は終了花



受診後は
めちゃくちゃ久しぶりに
旦那くんと少しお出かけにっこりクローバー



帰り道にある
ショッピングモールで
旦那くんの服など少し買って
帰りましたニコニコ


旦那くん
運動するようになって
お腹が凹んだので
ズボンのサイズが
合わなくなってしまいずり下がる泣き笑い


なので
めちゃくちゃ久しぶりに
ズボンを新調しました(笑)



やっぱり歩くと
足が疲れやすいな〜
って感じはあって


休み休み
リハビリも兼ねながら
ショッピング出来ました花




午後は
自宅でゆっくりにっこりクローバー


久しぶりに
夫婦二人でゆっくりした時間が
過ごせて
ほっとしたような感じぼけー


お互い
マッサージとかし合いながら
色々お話しましたにっこり




13日(月)に
移植後フォローのPET検査があり
無事寛解維持
出来ておりましたひらめき飛び出すハート



先生からも
あまり不安になり過ぎず
これからは
GVHDとバランスを取りながら
免疫抑制剤を減量していく事を
目標にしていきましょう看板持ち

と声をかけてくださいましたクローバー


ドナーになってくれた
従姉妹ちゃんをはじめ
たくさんの方々に支えて頂き
「寛解」
に至ることが出来ましたニコニコ花


本当に感謝しかありませんクローバー



これからも
油断する事なく
自分の体調管理をして
活動と休息のバランスを考え
寛解維持出来るように
生活していきたいと思います電球



そして
当たり前ではない
家族3人で過ごせる時間を
無駄にしないように
思いっきり楽しんで
生活していこうと思いますニコニコ飛び出すハート