わたしは、わたしを楽しむ。 | りん。の毎日の出来事など。。

りん。の毎日の出来事など。。

りん。です。
黒猫りんちゃんとの毎日を、だら~っと更新してたのですが、(笑)
だら~っと(爆)更新するのは間違いないのですが、
りん。のなぁ~んか考えるその時のことを

ちょっと、だらだら書いてみようかなぁと^^

りんです。

 

わたしは大きな間違いを

 

しておりました。

 

 

えぇえぇ。

 

だいたい察しがつくかもですがw

 

 

クーラーちゃん、

 

 

クリーニング。

 

 

今日でしたっ!(笑)

 

 

もうね、

 

 

こんなことしょっちゅう(笑)

 

 

17日は歯医者と重なっててさ、

 

 

ちょっと、時間大丈夫かなって

 

 

随分と気を揉んだのですが

 

 

何のことはない、

 

 

ゆっくり、クリーニング出来て

 

 

明日も歯医者、ゆっくり行ってきますw

(時間通りやけど)

 

 

で。

 

 

で。

 

 

生まれ変わりました。

 

 

わたしの、エアコンちゃん。

 

 

良かったわぁ。

 

 

冷たい風が出てきておる。

 

 

凄いねぇ。

 

 

掃除してみるもんやね。

 

 

次買う時は、

 

 

お掃除機能付きのエアコンは

 

 

ぜってぇ、買わねぇ。

 

 

なぜってね・・・。

 

 

あ。

 

 

ここではやめとくかぁ。

 

 

これは、わたしの意見だからなぁw

 

 

ま、とにかく

 

 

機嫌が直りました。

 

 

クーラーちゃん。(どっちやねんw)

 

 

ホッとひと息です。

 

 

 

 

 

 

昨日はまた、

 

 

やさぐれてましたw

 

 

叫んじまいましたw

 

 

まぁ、あれもわたし

 

 

これもわたしだから。

 

 

久しぶりに本を読みました。

 

 

するとどうでしょう。

 

 

わたしに一番必要な言葉が

 

 

そこかしこに。

 

 

 

一方だけの切り取りで

 

 

わたしの感情はズタボロでしたが・・

 

 

そう、

 

 

ここなのですね。

 

 

一方だけの考えや、見聞きすること

 

 

そこに落とし穴があるのです。

 

 

“そうではないのだよ”と、

 

 

今日、わたしが手にした本に

 

 

書かれていました。

 

 

 

落ち込むことなんてないのに

 

 

辛くなることなんてないのに

 

 

そうなってるわたしを

 

 

見かねて神様は

 

 

どうにかして

 

 

気付かせてくれようとしてくれる。

 

 

例えば

 

それが大好きな本の一節だったり

 

 

例えば

 

それが透き通るような空の蒼さだったり

 

 

例えば

 

優しく撫でる風の優しさだったり

 

 

 

 

 

自然とね

 

 

どこかに引っかかる。

 

 

ココロのどこかに。

 

 

お陰様で

 

 

たくさん泣いた。

 

 

たくさん泣けた。

 

 

たくさん泣くことが出来た。

 

 

 

 

わたしはこれからも

 

 

たくさんたくさん道に迷う。

 

 

何度も何度も同じようなことで。

 

 

その度に

 

 

わたしという神様がね

 

 

転んで擦り剥いたわたしを

 

 

抱き起こしてくれるんだ。

 

 

たくさんの知恵とともに。

 

 

 

わたしは、泣く。

 

 

わたしは、怒る。

 

 

わたしは、喜ぶ。

 

 

わたしは、わたしを楽しむ。

 

 

 

素晴らしい感情を糧にして。




そしたら、




わたしの優しい世界が広がる。