今年の

撮影のお仕事もそろそろ終わりです

 

 

撮影現場も去年とは随分と変わりました

 

今までなら

撮影現場には結構大勢の人がいて
例えば

 

 

クライアントさん

(お仕事の発注元の方々・例えばインスタントラーメンの撮影なら、

その会社の方々で撮影の出来上がりに対して最終ジャッジをします)

 

代理店さん

(クライアントさんと現場をつないだり、
お仕事全体のコントロールをするポジションの方々)

 

ディレクターさん」

(撮影現場の監督さん・制作サイドのまとめ役)

 

カメラマンさん

(料理写真を撮影する)

 

ライターさん

(料理撮影した写真に入れる記事を書く人)

 

デザイナーさん

(撮影した写真をポスターやチラシなどにするときに

文字や構成などをデザインする人)

 

料理研究家さん

(料理のレシピを考案したり調理する人)

 

フードコーディネーター

(コンセプト・料理に合った器を用意して

コーディネートや盛り付けをする人)

 

などなど・・・

 


 

 

今はクライアントさんや代理店さん、ライターさんは

zoom参加

ときにはディレクターさんも

zoom参加

 

現場は

カメラマンさんと

料理研究家さん

フードコーディネーターだけ!

 

なんていう場合もあります

 

初めの頃は

画面越しのコミニュケーションが

皆んな不慣れで

時間もかかりましたが

 

今ではサクサク

終わることの方が多くなりました♪

 

環境が変わっても

フードコーディネーターのお仕事は

ほとんど変わることなく

現場仕事です!

 

写真はラーメンの撮影用にリースした

ラーメン丼&レンゲ

 

 

 

お料理を魅力的に輝かせ
『美味しそう!食べてみたい!』

と思っていただくための方法をお伝えしています

=あなたの想いを形に=

 

『 料理の魅せ方&コーディネート教室 』

and EAT

 

フードコーディネーター

村井りんご

 

 

 

 

 

 

フ-ドコ-ディネ-タ-と料理研究家の違いをお話しします

フードコーディネーターの肩書きで

お仕事をしていますが

よく
『フードコーディネーターって何やるんですか?』
と聞かれます
何をやっているのか?
分かりにくいですよね・・・


なぜなら
フードコーディネーターのお仕事は
とっても多岐にわたり
一言でコレ!
と説明することが難しく

料理にまつわるお仕事なら
ほぼ何にでも使える
カメレオン的な肩書きだからなんです

こんなこともお仕事です↓↓↓

テーブルコーディネート
パーティーのケイタリング
テレビドラマや映画の料理シーンの裏方
カタログやメニュー撮影の盛り付け
食品会社へのトレンドプレゼン
食品見本市での商品調理
などなど・・・

何にでも使える肩書きでもあるので
オールマイティーにお仕事を受けることができて
便利に使えるんです♪


実は、
料理本の出版もしているので




料理研究家さんのように
レシピ開発のお仕事をする機会も多いですが

フードコーディネーターと
料理研究家の違いは

料理研究家には
その人の個性が求められるけれど

フードコーディネーターには
それは必要ない

ということなんです


例えば
『野菜に合う調味料』を開発した
食品会社さんが

誰か料理研究家さんに
レシピ開発を頼む場合

やはり
野菜料理が得意な人を探します

そのほうが
商品とレシピのイメージが合いますよね

レシピ開発者として
レシピと一緒に
料理研究家さんの名前も出ることも多いですから


逆に
フードコーディネーターは黒子なので
表に名前は出ません


90%
フードコーディネーターの名刺で
お仕事していますが
 
多岐にわたる分
仕事の幅も経験も広がっていきます
 
料理と何か
料理と誰か

を繋ぐのが
フードコーディネーターのお仕事です♪

お料理を魅力的に輝かせ
『美味しそう!食べてみたい!』

と思っていただくための方法をお伝えしています

=あなたの想いを形に=

 

『 料理の魅せ方&コーディネート教室 』

and EAT

 

フードコーディネーター

村井りんご

 

【ZOOMセンスアップレッスンのお知らせ】

ビギナー向け 入門プログラムです

センスに自信がなくても大丈夫
方程式を使うから簡単!
フードコーディネーターが教える
センスの磨き方

料理コーディネートに必要な
プロのコツがわかる
zoomを使った
1Dayビギナーレッスンです

*各レッスン1名さまの
プライベートzoomレッスン*


日程:2020年11月30日 月曜 
時間:午前クラス 9:00〜12:30
   午後クラス 13:00〜16:00


場所:東京都府中市(駅より徒歩1分)
料金:9800円→7800円
 
詳細/今後のレッスンスケジュールなどのご質問は
ringo1215@gmail.com までご連絡ください
 


*タイトルに『レッスン問い合わせ』と必ず入れてください
2日以内にお返事致します
*お申し込みいただきましたら、営業日(土日祝除く)
2日以内に連絡させていただきます。
2日経っても連絡がない場合はエラー等トラブルが考えられますので
再度お申し込みください。
もしくは
Facebookのメッセンジャーからでも受け付けております

=ビギナー向け=
<センスアップレッスン>を受講された後には

=中級者レッスン=
<スマホ料理写真レッスン>
<盛り付けレッスン>
<レシピの書き方レッスン>
<テーブルコーディネートレッスン>
をご用意しています

お料理を魅力的に輝かせ
『美味しそう!食べてみたい!』

と思っていただくための方法をお伝えしています

=あなたの想いを形に=

 

『 料理の魅せ方&コーディネート教室 』

and EAT

 

フードコーディネーター

村井りんご

 

 

 

 

快活クラブ様の

冬のメニューの撮影をしました

 

毎年大人気の

『焼きカレーシリーズ』

みんなの大好きなものが

てんこ盛り♪

 

でも

撮影の難易度は高め

のお料理です

 

*チーズがあるお料理はチーズの溶け方が命!
*アツアツのお料理は冷める前の30秒がシャッターチャンス!

*カレーは表面に膜が張らないように!

などなど一瞬の判断で作業していきます

 

 

今日は特別に

フードコーディネーターが

 

『美味しそうに見せる』ために

こだわている『ポイント』

いくつかご紹介しますよ!

 

 

 

<1チーズの焦げ目の色・大きさ・場所>

焦げすぎた色にならず、ちょうど良い

美味しそうなキツネ色がベスト!

 

あまり広い面積だと

カレーの色と被ってしまうので

焦げ目の場所や大きさもポイントなんです♪

 

 

 

<2パセリの大きさ>

細かいみじん切りもそれはそれで綺麗ですが

あまりに小さいとこれはゴミ?
みたいになってしまうことがあります

 

チーズの上に乗った時に
油と熱でペタ〜〜っとならないように
みじん切りだけど

立体的に切っています

 

 

それと

撮影された料理写真が
どれくらいの大きさで使われるのかも考えて
(ポスターなのか?メニュー表なのか?など)

みじん切りの大きさを決めています

 

 

 

<3唐揚げの置き方>

唐揚げの大きさや形は

たくさんある中から選別して決めますが

 

今回特に気をつけているのは
美味しそうなチーズがしっかりと見えるように
中央のチーズに唐揚げが被らないように配置しています

 

2個の唐揚げの間から

チーズが流れてくるようなイメージです♪

 

 

他にもたくさん
『どこに何をどうやって盛り付けている』のかには

全て

美味しそうに見せるための

理由があります

 

12月にはレッスン再開予定なので

その時に種明かし?

 

フードコーディネーターの

お仕事の一コマでした

 

 

 

全国展開の「快活クラブ」
お近くのお店で!

 

 

 

 

お料理を魅力的に輝かせ
『美味しそう!食べてみたい!』

と思っていただくための方法をお伝えしています

=あなたの想いを形に=

 

『 料理の魅せ方&コーディネート教室 』

and EAT

 

フードコーディネーター

村井りんご

 

 

 

 

料理写真は

携帯で撮影する人が多いと思います

 

手軽だし

内臓されている機能だけでも

後からの加工がとても簡単です!

 

明るくしたり

文字を入れたり

雰囲気だってフィルターを使えば

簡単に変えることができます

 

料理がいつも
光が綺麗に当たる条件の良い場所で

撮影できるとも限りませんよね

 

 

こんな感じにしか写らないことも多くないですか?

なんだかぼんやりノッペリしていて
目を惹かない感じですですね

 

 

この写真を加工して

明るくしてみました

 

だけどなんだかつまらない・・・

 

 

 

 

Before                                After

 

 

iphoneの6s(古い・・・)

を使っているのですが

 

こんな雑誌風に加工もできます

 

↓↓↓

 

ドラマチックな感じの写真に仕上がりました!

 

 

やり方は簡単

まず加工したい写真を選んで

下の<編集>をクリック!

 

 

 

 

画面が↓のように切り替わります
機種が違うと若干表示が違うかもしれません

 

 

グレーになっているアイコンをタップするだけ!

自動で補正してくれて

明るい写真になりました

 

 

ドラマチックなフィルターをかけたいときは
真ん中にある丸が3つ重なったアイコンをタップします

 

 

色々なフィルターが表示されるので
試してみて良いなと思うものをチョイス

 

右下の黄色のレをタップすると
写真に保存されます

 

 

グレーっぽくしたことで
フレンチトーストが

よりはっきりと浮き出てきました

 

別の文字入れアプリで

文字をプラス

 

 

また印象が変わりますね♪

 

何に載せるかでも

加工の仕方が変わってきますし

加工の方法も様々あります

 

今回は

1番簡単に加工できる方法をお伝えしました

 

 

お料理を魅力的に輝かせ
『美味しそう!食べてみたい!』

と思っていただくための方法をお伝えしています

=あなたの想いを形に=

 

『 料理の魅せ方&コーディネート教室 』

and EAT

 

フードコーディネーター

村井りんご