こんにちは😊
3人兄弟育児に奮闘中のりんです!


寒い寒い冬。

毎年どんな対策が良いか頭を抱えています。。

みなさんどんな対策してますか?




石油ストーブは火傷が心配🫤

こたつは一度入ると出れなくなってしまう🫤

エアコンは乾燥する🫤

床暖は…ない😑


床暖欲しいなぁ。。。。








リビングの寒さ対策に今年は、
レースカーテンを新調しました✨

うーん。
少しは変化があっただろうか?

サーキューレーター回した方が良さそうかなぁ。








と、まぁリビングの話は置いておいてと。笑




私が今日お話ししたいことは!




寝室!



寝る時に寒くて寒くてブルブル


乾燥と電気代を気にしてなるべくエアコンも

使いたくないし笑



そこで私は考えた✨




部屋にテント⛺️を張ろう!!!笑





こんな感じです。


中に布団をぎゅうぎゅうに2枚敷いて 

私と子供達、寝相によって私は入らないので

3人だけこの中で寝かせてみることに。



湿度と温度が上がり

ひんやり感もなく、テントに守られてる感じもありとっても安心するーピンク薔薇


そして、子供たちはテントがお部屋の中にあることで大喜び立ち上がる

非日常が楽しいのでしょうね!


いつもはなかなか布団に入ってくれなくて、寝かしつけに手こずるけど、テントだと割とすぐ布団に入ってくれるし良き照れ



今年の冬はこれで乗り越えようびっくりマーク


私のテントはこちら!


本来、運動会用に購入したものです!





こんな使い方もあったか〜!



冬はテントで寝るのおすすめですハート