子どもが生まれてから、写真を撮る量がめちゃくちゃ増えました。

あっという間にGoogleフォトの容量が足りなくなり、ストレージを少しずつ整理する日々。

 

今やこんな感じ。

ほとんどがフォト。

 

そして先日、そんなに要らないけど消すに消せなかったファイルや過去写真の整理するべく2TBの外付けを購入。

ちょっとずつ整理していたら、子どもが生まれた年のストレージ状況のキャプチャが出てきました。

 

じゃーん

こちら2020年10月31日のものです。

びっくり。

まだドライブ整理してけばいけると思ってたけど、無理じゃんw

Googleフォトも、ほとんどがその後増えた写真で容量を食っているということになるので、古いどうでもいい写真をすべて消しても関の山ということが判明\(^o^)/

 

もう有料アカウントにするしかないのか、、

月額250円はまぁいいとして、

こういう話もあるので

どのみちローカルにもとっておきたいなぁ、と思うのですが何が最適解なのか。

 

それにGoogleアカウントだと共有はできるけどあくまで個人アカウントの管理なので、こう、実家の本棚にしまってあるアルバムのような、将来子どもが引っ張り出したり家族で触れる機会みたいなのが無いのがつまらないよなと。。

 

それもあってアルバスはやっているわけだけど。

(先日継続2年になりました。)

 

年単位とかでROMに焼いて、ハイライト写真でラベルも作って、本棚に入れる。

なるべくすぐ見れるようにROMみるだけのポータブルプレーヤーも買おうかと思ったけど、それはPCでもそんなに手間変わらないかなぁ、、というかPCじゃないと無理なのか??

それかROMじゃなくてメモリーカードにしてデジタルフォトフレーム置くか・・?

でもカードだとちっこいからラベルに面白みが出せないのがなーと、、思ってるけど、そこは省力化しといた方が継続しやすいか。。

 

とりあえうずこのへんかなと思ったやつ

 

 

デジタルフォトフレームってもっと安いかと思ったけど意外とする。

まぁもっと安いのもあると思うけど、できればWi-Fi対応兼メモリースロット付きがいいなと。

 

 

これもいいかも

 

 

 

こうやってやることを考えるのは楽しいし、実際やるのも楽しいんだけど、さぁやるぞと動き出すところが難しいんだよな。

でもやる。いつかやる。