一週間限定の夢のアトリエ生活、今日は有効活用しました!
作ったのはこちら。

プレゼント用の写真立てです☆
母が還暦を迎えたので何かお祝いをあげたかったのですが、なにぶん高価な物を買うお金はないので、最近は手作りグッズをプレゼントするようになりました(笑)
お金がないぶん時間をかけた、って事で!
大人っぽさを演出して今回は紫をメインカラーに。
犬もちょうどよかった!(戌年なので)

そしてこちらは新居で使うためのコルクボード
↑の写真立てで大量に余った葉っぱの飾りを再活用しました!
カラーピンも可愛いのがあった♡
何に使うかって、何でもいいんですけど、引越しの荷造りしてる時に大量にキーホルダー・ストラップが出てきまして!
お土産の定番だからよく貰うんだよね〜。
でも使うのって限られてるし、貰い物だから安易に捨てられないじゃないですか!
なのでオブジェとして飾る事にしようと思って。
あとはネックレス掛けやメモを貼るのにも使えそう☆

そしてこれらの手作りグッズ、全て100均で買った素材で作ってます!
100均にもなかなかオシャレな飾りあるでしょ?
ハンドメイドとか手作り好きな人は、素材の宝庫だと思いますよ!
まぁ100均にもよるというか、いろいろなバリエーションから選びたかったら大きめの100均行く必要があるけど…。

何もなくなった部屋はアイディアがいっぱい降ってきそう!創作が捗りそう!と思ってアトリエにぴったりだと思ったけど、私の場合だいたいの構想は事前にイメージしてある事が多いからあまり関係なかったな(笑)
つまり100均で素材選ぶ時点で完成図のイメージが出来てた気がします。
まぁ、実際の作業の中で変わってくる所もあるから、もちろん制作環境も大事だけど!
あとは、思ったより忙しくて時間がなくて、あまりアトリエを活用できそうにない…。
意外と引越し後もやる事ありますねー。
とは言っても久々のものづくりだったので楽しかった★
最近、時間も余裕もなくて本っ当にそういう活動してなかったからなぁ。

ありがとうございました。
正直あと何回行けるだろう…って感じですが、なるべく行きたいな〜。


・ご意見ご感想、ご依頼ご相談などお待ちしてます☆
・今回の作品も含め、インスタポートフォリオで作品公開中!→@rina_msmr