GWも終わっちゃいましたね〜。
終わってしまえば一瞬!いつものあるあるパターン。
そして今日から平日ですが、あいにく全国的に雨模様…さらに憂鬱な気分が増しながらのスタートだったのではないでしょうか?

私はフリーランスでもあるので、GWとか連休は関係ない!と思われがちですが、そんな事ないのです。
多くの企業がカレンダー通りの休みを採用してる事が多いので、あらゆるサービスの提供元だったり、お客さんとなり得る取引先だったりも、例に漏れずお休みだったりするのであまり仕事が捗らない!
副業型の人は長期連休こそ時間があるからチャンスという部分もあるのですが、意外と仕事が進みません。
やっぱり社会的に統一して休みにしていると、何かと世の中ラクなのかも。

まぁでも私は一応動いてました。
実家に帰ってたんですけど、私の大事なステディMacちゃんは置いていったので、実家のWindowsのパソコン使ってたのですが…
やっぱり使い勝手はだいぶ違ってるんですけど、Winさんもさすがなかなかの使いやすさですね!
そもそも私、使ってたの圧倒的にWinさんの時間が長いので、慣れてて。
普段使ってなくてもすぐシフトできちゃいました。
さらに前のパソコン動作が遅いとかで新しいの(FUJITSU)買ったらしく、これがなかなか、デカくてイカついんだけど使う分には使いやすい。笑
という訳でけっこう気に入っておりまして、かなりの時間、実家のWin様にお世話になりましたー。
デザインソフトはさすがに入ってないので、主にネットやオフィスソフト使うくらいでしたが…ありがたや!

ちなみにウチのMacちゃんは、Microsoft Office系が入ってないのです(!)。
さらに、プリンターもありません。(いや、あるにはあるんだけどかなり古くて印刷精度が良くない…)
なのでどうしてるかと言うと、街のキンコーズ様にソフト・印刷の両面でめっちゃお世話になってます。
店舗にもよりますが、ウチの近くは土日含め24時間やってくれるので本当にありがたい。
それでGW初め頃、御用達のキンコーズ様に向かったところ、なんとGW休業という期間に入ってて閉まってるという、ショッキングな出来事がありました!
そんでどうしたかと言うと…久々にマンガ喫茶へ。
実はマンガ喫茶のパソコンも、競争でけっこう性能良くなってるんですね〜。
Microsoft Officeはもちろん、Adobeソフトも入ってたりして、全然困る事はありませんでした。
マンガ喫茶のパソコンは微妙…というイメージも、今では覆ってきているかもしれませんね!

さぁ今週からは気持ちを切り替えて、Macちゃんと共にブイブイ言わせる勢いで頑張ります!
やっぱり使い慣れたのが一番☆

ありがとうございました。
GW後半4日間は一切ブログを更新しなかったので…(すみません油断しました)、今日からまた頑張っていきます!
メイン・サブブログともによろしくお願いします☆


・ご意見ご感想、ご依頼ご相談など
・お金や起業に関するサブブログも更新再開します!→「フリークリエイターの資産形成サブブログ」