10月28日(日)
Maru夫妻と呉方面へ
エギング&カワハギの旅へ
まずは、フリーアイランドでエギング
ねちねちランガンするもサッパリ・・・

そういえば、素敵なエギンガーに出会えました!
なんと腰を振りながら、しゃくる!

「つくつくぼうしシャクリ男」 

「のりお、かっ!」

ぷぷっ

お前ってヤツは、なんて、素敵すぎる!
素敵すぎるんじゃー!

おもしろいネタを仕入れただけで移動

移動途中、
灘で昼食
車たんまり、お客さんもたんまり
Maru夫妻はラーメン、自分はラーメンだめなので、
人も多いから簡単そうな玉子丼!
10分後、「はい、ラーメンになります。」
その後反応なし・・・、今日のエギングのように反応なし
Maru夫妻「ごちそうさまでした」

今だ、反応なし・・・

腹減った・・・
「涙そうそう」

まぁこんだけ人がおったらねぇ・・・
ようやく忘れた頃に・・・
(40分後・・・)

「灘おそおそ汗

気分を変えて次のポイントへ
阿賀マリノポリス!
カワハギが釣れるとの情報を元に・・・
到着後、大きなウマズラを釣っている方に話かけると
朝から、やっているようだが、ウマズラしか釣れていない模様・・・
風も強いので
音戸大橋を渡り、いつものカワハギポイントへ

いきなり、Maruママ ヒット!
カラコゲ・・・
その後、1時間以上反応なし
きっ厳しい・・・猛烈に厳しい・・・

その時、Maruの竿が軋む
ドガーン!

イメージ 1
いいサイズのカワハギ!肝パン!

でも、その後は
スズメダイ、サバ・・・その他もろ師岡
Maruママ5目釣り達成!

結局自分は、カラコゲ、スズメダイ、フグ 1尾づつ
ホゲの方がええぐらいじゃ・・・トホホ・・・

帰りにMaruママがカワハギを捌いてくださり
肝と刺身をいただきました。
「おいしゅうございました!」

またお願いしまーす!

今度は、釣ります!


https://fishing.blogmura.com/chugokuturi/
 ←(クリックお願いします)
(にほんブログ村 中国地方釣行記)