7月22日(日)
ええ天気!
すました笑顔じゃ!
色がちゃう!
アコウちゃんでーす! 30cm位
家でゴロゴロ・・・
そんな中、SayGよりメールが!!!
「バッテリー積み替えて、その後試運転・・・」
と、言うことは、
「行きまーす!」
バッテリー積み替え後、
AM11:30~
SayG Bros と3人で出航

それに、今日はホロ付き!涼しげ!

いつものポイントに到着!
イソベラのオンパレード・・・
大事なエビをアホみたいに食いあさりやがる

結構粘って、ホゴが3尾のみ・・・
撃沈・・・
今日は、特に渋い
皆テンション下がりまくり・・・
SayG兄:「ここはだめじゃのぉ、この前、Vokがアコウ釣った所にいこうか?」
「そうしましょう!」
到着!
やはり、ここは船が、ようさんおる!
あついぜ!
いきなり!
ドガーン!
アコウ男の高笑いがはじまる!
炸裂しました!

アコウ30オーバー!
ここは、ええんじゃねぇ♪
なんかアタリがコツコツあるような感じもするしぃーーーうぉおおぉーーー!
とうとうキタでぇーー!
鯛じゃーーーー!!!

色がちゃう!
チヌ!48cm
ええ引きでした!
続いて、
SayGにもドーン!
叩く!叩く!今度こそ鯛間違いねぇ!

ビッグチヌ 40cm
ええ笑顔じゃぁ!
続いて
わしにも、パキュン!

やりました!狙いの魚種です!うれしい!
更に、続いて
SayG兄も渾身のフック!
叩く、叩く!ええ引きじゃ!
こりゃええでぇ!
あっあれーー!
あれれ・・・
なっ!なんじゃこりゃあ!

おばけ魚2号!!!
新種???
はじめて見ました!
なんなんでしょうね???
調べたところ、サカタザメでした。
とあるサイトをみると、食えるようです!
でも、そのサイトでは、無理やり食った感がありました。
その後、SayGが、またまたアコウをゲット!
やはり、アコウ男じゃ!
ここで、終了
PM5:30
本日も鯛にはめぐりあえなかったが、
ええポイント発見!イソベラ率もゼロでした!
次回は、いきなり、このポイントじゃね!
ここは、あついんです!釣れるんです!
今日は楽しめました!またお願いしまーす!