7月15日(土)
AM 5:00 ~
SayG.Bros,Maru,Vokの5人で出陣
鯛、アコウを求めて
アラフォーリーブス勢ぞろい!
イメージ 1
んー!いい感じ!

緊急減速!
うぉっ!なになに?

船が横切った模様、でもその船は見えない
恐ろしや・・・

ちょー濃霧!
10m先が見えない状態・・・
イメージ 2
船のエンジン音は聞こえるが、見えない

そんな中、じわじわ進みつつ、島の際でようやく開始
小物ポツポツ、Vok:からこげ、SayG:トラギス、Vok:タモリ、
そして全員で
イソベラ、イソベラ、イソベラ、イソベぇラー
うぅ・・・
またかぁと思いつつ
青じゃぁ!青ギザミ! 青もおるんじゃ!
赤じゃぁ!赤ギザミ!
ギザミで盛りあがるしかなかった・・・
朝、4:00まで仕事で寝る間もなく参加したMaruは、夢の中へ落ちていく・・・

陽がでてくるが、以前、濃霧・・・

鯛・アコウポイントに、到着できたのは、
9:00頃・・・
ようし頑張るぞ!
がっ
みんな一緒に
イソベラ、イソベラ、イソベラ、イソベぇラー
どうなっとんねぇ!

ときどき釣れるホゴに盛り上がる!
イソベラをネタに盛り上がる!
Vokの釣ったタモリと、わしの釣ったタモリのどっちが大きいかで、争う!(切ない・・・)
しか、なかった・・・
ここでは、何とひとつテンヤにコウイカが!(ばらしましたけど)

SayG兄 「キスを釣りに行こうかぁ?」
キスポイントに到着!
ここは、数年前来て以来だが、イソベラは釣れたことはないらしい!
ようし!
がっ
イソベラ、イソベラ、イソベラ、イソベぇラー
キスは釣れず、撃沈・・・

再度、鯛を狙いにとあるポイントへ
すると、Maruが・・・
「なんか、かすかに、あたりがある」
ほんまじゃ、時々こつこつしとる!
すっすると!
竿がひん曲がる!
今日一の盛り上がり!
おめでとうございます。先週に続き2尾目!鯛男!
イメージ 3
ええ笑顔です!
このポイントでは、コチ、フグが釣れました。
イソベラ率は低かった

PM2:00近くになり
そろそろ帰ろうかと、帰る途中にアコウポイントへ
そこで、
SayG兄が「ポイントづれたけぇ、ちょっとあげて!」
急いで巻きあげている最中に
Vokの竿がひん曲がる
ドガァーン!
イメージ 4
いい笑顔です!
43cmのデカアコウ!
旨そう!
アコウ男のSayG、本日はアコウ不発・・・
船の左前側ではよくアコウが、アコウポイント?だったり
左後側は鯛ポイント?なのぉ?

終了!!!

本日は、タイラバを今までになく長時間、頑張ってみました!
(いつもはモチベーションが保てず、すぐ止めてしまうのですが)
3度あたりがありました・・・
1度は思わず、あわせてしまった・・・
今だ、鯛にはめぐり会えず・・・

https://fishing.blogmura.com/chugokuturi/ ←(クリックお願いします)
(にほんブログ村 中国地方釣行記)