5月19日(土) 大潮
ようやく釣れました、うれしい!
メバル用ハードルアーにスルちゃんが!
(わしの釣った一部のスルメ!すごいでしょ!)
02時38分 113cm 08時28分 303cm 14時46分 35cm 21時13分 334cm
旧暦 閏3/29 月齢 27.8
http://www.ajnet.ne.jp/dairy/moon/29.gif |
本日もスルメ!Maruと2人で
更なる高みを求めて!
江田島へ行ってまいりました!(遠かった・・・)
まずは、釣具屋ポイントで餌とテーラ、本日の爆釣を期待して沖漬用醤油も調達
※テーラは、遠投できるように3号を購入
昨晩、色々レクチャーを受けた中西さんが
「昨晩はどうでしたかぁ?」 覚えてくれている! 惚れてまうやろぉーー!
「おかげで、3人で30杯!釣れました!」
「すごいですね!いいですね!」
昨日のレクチャーのおかげです!感謝!感謝!
ポイントの方は皆さん親切で、気持ちよいです!
今後、ごひいきにさせていただきます。
気分もよくなり、いざ江田島!
PM5:00 ポイントへ到着
釣り客はあまりいない!!!
外灯の下を確保!
するやいなや、
わんさかお客が・・・
よかった!間一髪セーフ!
釣り開始!
本日は今日購入した3号テーラで挑戦!
いかなごを付けてみた・・・
テーラがでか過ぎて、なぁんか不自然・・・
でもよく飛びます!
(Maruは昨日の2号テーラで)
いきなり、Maruヒット!
おおぉし!わしも!
スカ、スカ、スカ
まわりも、ちょいちょい釣上げてきた、
Maruもちょいちょい釣上げる!
すると、いきなり両サイドの釣り客がヒット!
Maruもヒット!
わ、わしは・・・
スカ!
なぜじゃ、どうしてじゃぁー!なんでじゃぁーーーー!
うぅ・・・厳しい・・・
ここまでMaru6杯 (本日のイカ職人!決定!)
わしは・・・0杯
ここで、不自然なテーラをチェンジ
昨日買った2号のテーラに・・・
何投かすると
ヒィッーーート!本日!お初です!
(3号テーラはデカ過ぎてスルメちゃんには、脅威だったと、いう事にしておこう!うん、そうしよう!)

そこから、
まわりの浮き釣りの方がポツポツの中、
2人で入れ食いガンガン釣上げちゃいました!
昨日以上のお祭りです!
「スルメさん!スルメさん!気をつけなはれや!」 わしらには!
PM9:00頃には
本日、購入した沖漬け用のタッパが・・・
エネルギー充填120%!
強烈!

旨そうでしょう!
PM10:00
パタッと釣れなくなる・・・
ちょっと、違う事がしたくなり
メバリングでもしてみようかぁ
何投かするとー
グググググッ
すごいアタリが、
「おおぉー尺メバルじゃ!」
・・・
ありゃ?
プシュー、プシュー !!!

いいネタになりました。
感謝!感謝!
結局メバルには、相手にされませんでしたが・・・
いい外道に出会えて、よかった!
その後、時合がきて、
数杯釣上げ
PM11:30
昨日の疲れもあり
終了
わしの釣果
スルメ 25杯 やりました!

いいえ、それ以上に・・・
Maru 40杯 越え!+シリヤケイカ
ハンパない!
本日は2人で
60杯越え!
ひょっとすると70杯
いってるかも!
今日は、本当に、楽しかった!
また、アラフォーリーブスで釣りまくりましょう!
「夜釣りよぉーー!今夜も、あぁりぃーがぁーとぉぉぉ!」