4月7日(土) 大潮
05時35分 | 51cm | 11時20分 | 345cm | 17時42分 | 9cm | 23時55分 | 385cm |
Saygとシーバスを求めて、ちょっぴり遠出 PM6:00出発
以前、雑誌に載っていたバチ抜けしそうなとある河口へ
PM 7:00到着
潮がない・・・
貝でも掘るか・・・
即、移動
ここまで来たなら
「芦田川にでも、いってみるか!」
かめやサファ、TIMEで情報を仕入れ
まずは、福山港・・・無反応
続いて
芦田川のとあるポイントへ!!!
バシャバシャしまくりやがってます。
ボイル王国!
おっしゃーー!
ナブラ撃ち!
キャスト!キャスト!キャスト!
ルアーチェンジ!
キャスト!キャスト!キャスト!
・・・
スカ!スカ!スカ!
何度がゴツゴツとアタリらしきものがあったような・・・
ゴーーンと結構なアタリらしきものがあったような・・・
アタリらしき・・・(釣上げたことがないので・・・)
ちなみに家に帰ってルアーを水洗いしていると、ルアーにでかいウロコがついていました。
シーバスじゃったんかのぉ???
無念じゃ・・・
その後、ボイル停止・・・
何もなかったように・・・静かな海へ変化
終了・・・
いつになれば、シーバスがゲットできるのだろうか?
続いて
鞆へ PM10:30到着
漁港でメバリング
先客がいるが、どうも釣れていない模様
何度も投げるが、ええ感じの場所なのに無反応
最後の最後にようやく
プルプルプル!

ミニマム!
ちっちゃ!10cm位・・・
ここでは、この1尾のみ
続いて
内海へ PM11:30到着
うわぁ・・・釣り客多すぎ
激戦区!
みなシーバス狙っとるし・・・
よっしゃ!釣れるんじゃろ!頑張るか!
・・・
・・・
どうも誰もつれていない模様・・・
釣り客に聞くが、今日はだめらしい
ボイルもゼロ・・・
鈴木君は休息中なのかな?
ここでのシーバス諦め
メバリング
Saygがゲット! ミニマムサイズ
続いて自分もゲット! ミニマムサイズ
その後もミニマムサイズばかり
面白くない・・・
最後に島に渡る橋下で
ええ感じじゃ、橋脚の下、ええんじゃない!
シーバスを狙いキャスト!
橋脚の下にルアーを投げ込む!
何度も何度もキャスト!
攻める!攻める!
「カツン!」
巻き上げる、んっ、何かおかしい?

ガーン!
バイブレーションが真っ二つ!この前買ったばかりなのにーー!
キャスト力が問われる・・・練習せねば!
本日はシーバス諦める
メバリングでもしようか・・・
Saygが今日一メバルゲット!

19cm
その後、あたりはあるが、なかなかフックにいたらず
最後の最後に自分にヒット!
超ミニマム ある意味今日一でした。
ここで、終了
AM3:30
また、狂ったようにやりこんでしまった・・・
釣果は伴わず・・・
どうも、シーバスに、はまってきた模様・・・
自分の闘争本能に火ぃーつけれくれはりました!!
メラメラ!
シーバスロッド欲しい!
釣れない日々が続く・・・
本日の釣果(2人)
メバル10尾