1月29日(日) 小潮
01時31分 | 278cm | 07時25分 | 69cm | 13時50分 | 312cm | 20時10分 | 74cm |
AM7:00~
Sayg Bros. Maru バイオレンスOk の5人でオフショアゲーム!
いざ出陣

いつものポイントでメバリング開始!
スコーンと即釣!
(あの、悪夢のような、「わちきは廓(くるわ)の中の鳥でありんした・・・」状態、
この船でのジンクスは、完全に払拭できたもよう!羽ばたきまくりやがってます!)
でも、本日はポツポツとあがるだけ・・・
前回のように大型もでねぇ・・・
(15~20ちょい越えまで)

とりあえず、わしの釣った一番大きいやつをカシャ!
20cmには届かず
でも、おもろー!風もなく陽も照って心地えんじゃ!まっこと!
ここでの外道
アナハゼ、チヌ(小) バイオレンスOK お持ち帰り!
続いて
前回、ホゴ祭りしたポイントへ
この前、拾ったエギ竿(ニコイチ)のデビュー
数投するが、ニコイチで繋いだ部分が、微妙に曲がる・・・
折れそうなので即降板(別の用途を考えよう)
本ロッドで再トライ
カサゴ祭り開催!
ここは、テッパンじゃね!
みんなよく釣りますね!
わいわい楽しくカサゴフェスティバル&カーニバル!!!
忙しすぎて、シャッターチャンスを逃す・・・
※アコウ釣りたかったなぁ!本日は姿みせず
ここでの外道
Saygのグチ(先週買った神経絞めセットでわしが挑戦しました!我ながら上手くできました!
が、しかし、帰る前確認してみると、あれ?硬直しとる・・・)
わしのトラハゼ(ええサイズらしい!)、ベラ(赤 ※イソベラじゃない!)
わしの外道はバイオレンスOKがお持ち帰り、ちゃんと食べておくれ!あやしいな・・・
※バイオレンスOk外道ばかり持ち帰ってもらい、申し訳・・・ ごめんね、ごめんねぇー
助かります!次もよろしく!
ここは、ほんに楽しかったのぉーーー!まっこと!
続いてコウイカ狙い
・・・
昨日買った浮きスッテに反応なし!
風も強くなり
撤収!
PM4:00 終了!
本日の5人の釣果
じゃんじゃじゃーん!

魚を並べている最中、
行き交う人々が、「うぁ!いっぱい魚がおるよー」
まぁ、うれしいわぁ!!!
カサゴ 45匹
メバル 14匹
ギザミ 1匹
グチ 1匹
アナハゼ 1匹
トラギス 1匹
小チヌ 1匹
楽しい一日を過ごせました!
またみんなでフェスティバル&カーニバルしましょう!
↓にほんブログ村 釣りブログ ランキングサイト
https://fishing.blogmura.com/chugokuturi/ (クリックよろしく!)
https://fishing.blogmura.com/chugokuturi/ (クリックよろしく!)