10月10日(月) 大潮
02時24分 79cm 08時34分 337cm 14時40分 84cm 20時47分 343cm
 
本日もまたまたエギングへ
またまたノープランでちょっとエギろうかと
11:30より出発
ちょっぴり遠出
フリーアイランドへ(昔ここで投げ釣りした事あり、エギングでは、お初の場所)
12:30到着
んっ潮がない・・・(エギングは計画的に・・・)
干潮まっしぐらの模様
とりあえず開拓もかねて
まず波止で開始、数投で潮がないし、墨跡もしょぼいので、あきらめる
 
それからひたすらランガン!
ちょこちょこと墨跡あり、
隅跡あるところで数投
墨跡あるところで数投・・・
を繰り返す
 
エギングしている兄ちゃんがいたので
「どんなですかぁ?」
「8時から釣っているけど、全然だめです!」
どうもよろしくないらしい。
 
またまた
墨跡あるところで数投・・・
を繰り返す
 
干潮なので根によく掛かるが、気合でエギを引き上げる
とうとうエギをロスト・・・
 
こころも折れ始め、やめようかなぁ
すると、グッと重くなる
おぅ!
イメージ 1
ちっちゃなコウイカでした。(10cm) でもうれしい!
さすがにリリース!
 
モチベーションもあがり、
墨跡あるところで数投・・・
を繰り返す
 
おっ!またまた重い
イメージ 2
エギの友釣り!!!
3号のエギでした。
まだ新しい!やりました!
 
こんどは、岩場を歩きながらエギング
おぉ!
イメージ 3
またまたエギゲット(捨てられた網にかかってました)
2.5号これまた新しい!
 
喜びもつかの間・・・すかさず、ロスト(色も上記と激似の3.0号)・・・
 
うぅ・・・
 
その後、エギもイカも現れず・・・
 
本日は
コウイカ1杯
エギ 3.0号×2 ロスト
    3.0号(カラーチェンジ)×1 2.5号×1(ちっちゃくなっちゃった) ゲット!
 
14:30投了
 
ここは投げるポイントも多々あり、いいかも!
(今度は計画的に潮を確認してこよう)
 
【にほんブログ村 釣りブログ 】
イメージ 4 
 (←ランキングUPへポちっとお願いします!)