本日は長女とルンルン釣り!
ノープランで昼から開始!
海に到着するが、ド干潮・・・(ちゃんと潮ぐらいみんといかん、いかん・・・)
でもええ景色じゃ

ここでは、景色を眺めて
昼食(マック)を食っただけ・・・
(マックのドライブスルーが、めげとった、店員が直接注文とりにくる、注文打っても電波届かないのであたふたしている、・・・これってドライブスルー?
あまりにも遅いので、おもわずスルーしたくなった)
続いて釣れないだろと思いつつも、危なくないので春さんざん通った波止へ
うぉーダツが群れとる!

さびきをしようと思ったがダツがこれだけいれば・・・
小魚いない・・・
ダツ祭りの予感?食べるのはちょっと・・・だが
ルアーを投げ込みまくり
ガンガン追っかけてくる、面白い、が直前で反転・・・
そういえば木曜晩も・・・
いやな予感
何度も何度も投げ込む
自分は疲れて、諦めムード
長女は夢中でルアーを投げ込む
キャスティングがどんどん上手くなっている
(おぉすげーーわしより上手いかも)

座りこんでガンガン投げ込んでます。やるねぇ!
何度がアタリがあったが、かからず(1回おしかったね!)
ダツの群と長女の格闘を眺めているとダツが小魚を捕食!
おみごと!
が、岸壁でずっと停止している、何か、もがいている感があり
まさか・・・

のどにつまった?
10分近く移動せず、ときどき頭を振る・・・
(見えにくいですが、光っている部分が小魚です)
歯にどうも突き立って、飲み込めない模様(おもろいやつ、いや、おもろいダツじゃ)
約2時間やるも、ダツの姿もなくなり撤収!
でも、ここでは、かなり楽しめました。
続いて、別の波止へ(長女もまだやりたいらしい、ええねぇ!)
墨跡が多々あり、エギングを重ねるも釣れる感なし
イカもいたが小さいのを数匹見かけたのみ
小魚も少ない・・・
ここまで何もつれていないのでとりあえず何かを釣ってもらおうと
時間もあまりないので、撒餌を海にぶちまけながら、サビキを投入
ようやく魚が釣れました!

チヌの幼魚!やったね!
本日は、チヌの幼魚3匹
日が暮れそうなので撤収!(2時間後、満潮を迎えるが・・・)
今度はちゃんと潮くらい見ねば・・・
とりあえず魚があがって、ほっ!