一昨日、私がコロナに感染しているって言うのに、学校で発熱した息子の迎えを私に頼もうとした夫。

それに腹を立てて、その日ビールを13本も飲んでしまいました。

飲んでも飲んでも、全然、酔っ払わない。(酔っ払っているのに、その自覚がない。)

次から次へとビールを開けていきました。

飲んでいる間、ずっとずーっと、夫にグダグダ、文句言って、喧嘩していました。

喧嘩というよりも、一方的に私が怒っている状態。

時折、夫の言葉が逆鱗に触れ、その度、洗面所に駆け込み、手首を切りました。

リストカットを合計4回もしてしまいました。

飲んでいるせいか、痛みはありませんでした。

おまけに、その日、夕食がグラタンだったのですが、飲んでいるうちに、やけ食いもしたくなり、余っているグラタンも食べてしまい、結局、グラタンを2皿、平らげてしまいました。

昨日、体重計に乗るの怖かったので、乗りませんでしたが、今朝、体重測ったら、51.7kg。

太っている。

コロナになってから、やる気が失せて、ダイエットから遠のいていましたが、これではまずいと、思い立ちました。

私の隔離期間が明日までなので、明後日から、ジムに行こう!!

主治医は適正体重が47〜52kgだっていうけれど、52kgでいるのは嫌。

とりあえず、50kgを目指して頑張ろう。

6月に人間ドックがあるから、それまでに48kgになりたい。

1ヶ月に1kg痩せればいいんだから、そんなに無理な目標ではないはず。

生理が来なくて心配していましたが、なんと、今日、生理になりました。

夕食を最近食べたから、それが良かったのか、たまたまなのか。

問題は、週末になるとお酒が飲みたくなってしまうっていうこと。

週末の晩酌は我慢できない。

これさえ我慢できれば、痩せられるのになぁ。

まあ、週末のお酒のためにも、平日はジムに行って頑張る生活を送ろう。


しかし、夫に腹を立てたのは、久しぶりでした。

ここ最近、ずっと穏やかに暮らしていたので。


そうそう、息子もコロナ感染でした。

金曜日は息子の熱40.3℃まで上がりましたが、土曜日にはもう平熱に下がっていて、でも念のため、病院に連れて行ったら、コロナと診断されました。

もう、すっかり元気で、でも学校には2月1日からしか行けないので、がっかりしています。


太ったことと合わせて困ったことは、私の嗅覚と味覚がなくなってしまったこと。

昨夜、カレーライスだったのですが、味を感じることができませんでした。

コロナになると、味覚がなくなるってよくいうけれど、まさか自分が味覚がなくなるなんて。

味覚って、戻るのかな。

2月1日は結婚記念日だし、ご馳走を作るつもりなので、味覚、戻って欲しいんだけどな。

どなたか、コロナになって、味覚がなくなった経験のある方いらしたら、教えてください。

あと、コロナになってから、腰痛も続いています。

腰痛も治るのか、心配です。